1,793万kW/2,233万kW (09/26 19:00)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=839333
2011年06月05日(日) 

 お早うございます。日曜日・梅雨の中休みですが、いかがお過ごしでしょうか?



 久々の日記更新です。

 最近はこちら

 twitter(ツイッター)

http://twitter.com/guitar_hideki

 でつぶやくのが手軽で、なかなか日記を更新せずに済ませてしまっています。ぼちぼち更新できたらと思いますので、ぼちぼちお付き合いください。

 お友だち申請も気軽に受付中ですので、よろしくお願いします。



 さて、今月の関西のバーでジャムセッションのセッションイベントの案内です。詳しくはこちらを

 11年6月 第19回 関BARジャムセッション!

http://mixi.jp/view_event.pl?id=62822247&commen…id=4394714

 今回のゲストプレイヤー、ギタリストの荻原亮さん、勉強不足で存じ上げなかったのですが、ニューヨークのミュージシャンとアルバム作ったり、ドラムの村上ポンタ秀一さんとツアーしたりして、大活躍とのことなんです。



 ユーチューブで何曲か聴きましたが、良いギター弾いてはります。美しい音色と歌心、ブルースを感じるニュアンス満載かもです。



 いわゆるオーソドックスなジャズギターに留まらず、ブルースやロックやファンクやフュージョンも好きでプレイするのではと思われるような音色や奏法で聞かせてくれるなあと感じました。



 平日の夜、遅めの時間なんで、なかなか難しいかとも思われますが、音源など聴いてこれはと思われたなら、なかなかない機会でしょうし、聴きに、演奏に参加しに出かけてみると楽しく得るものも多々あるかもしれませんね。



 ぼくもまだ分かりませんが、なんとか行けるといいなあ。



 では以下案内です。





関西のBARでジャムセッション イベント

11年6月 第19回 関BARジャムセッション!



開催日時

2011年06月14日(火曜日、夜8時~11時半)

開催場所

大阪府(高槻市 マリンナ)

衝撃

強烈なミュージシャン

衝撃

と一緒にジャムセッションしよう!

というコンセプトでやってきましたが、今回はななんと

exclamation ×2

スーパーギタリスト

ぴかぴか(新しい)

荻原亮(おぎはらりょう)氏

ぴかぴか(新しい)

をゲストに迎え、少人数でじっくりやりたいと思います。

(写真は荻原亮氏のデビューアルバム”Afica”のジャケットです。今日6/4現在も村上ポンタ秀一氏とツアー中、と多方面で活躍されています。)

るんるん

今回のセッションは小さな会場で、DUOかTRIOでの演奏を中心に、荻原氏とダイレクトに密に、音で会話できる小編成で進めたいと思います。

例えば、ボーカル、管楽器、ギター、ベース、ピアノの方はDUO演奏に挑戦するのはかなり刺激があって、貴重な演奏経験になるはずです。

ドラマーの方はベースを加えてトリオ演奏が面白いと思います。(もちろんDUOもありですが…!)

ぶっちゃけ、そうそう一緒に演奏できる機会がある方ではないので…。これは!と思った方は是非ご参加くださいね。

優しい方ですので、初心者の方でも安心してご参加ください。

アドバイスいただけると思います。

むしろ、初心者の方ほど、こういう超一流と、まずは一緒に演奏していただきたい

exclamation

と個人的には思っております…

ダッシュ(走り出す様)



今回の会場マリンナは小さくて可愛いお店で、アコースティックピアノ、ドラムセット、アンプ類が揃っています。

以下、荻原亮氏のデビューアルバム”Afica”販売サイトよりアルバム解説の転載です。

------

Toku、マリーンなどのバンドでギターを務めた日本ジャズ界期待のホープ=荻原亮(おぎはらりょう)のデビュー作!

小沼ようすけに匹敵する若手実力派ギタリストなのはジャズ界では周知の事実。

今作はNYの若手精鋭たちとのグルーヴィでスリリングな共演! 2006年NY録音。

日本のジャズシーンで、目覚ましい活躍をし続けている荻原亮。

彼が自分の音楽性を海外で試す第一歩として、このレコーディングは自然な流れの中スタートした。

NY在住の若手ドラマーのケンドリック・スコットをはじめ、彼の呼びかけによって素晴らしいミュージシャンたちが集うことになった。

デリック・ホッジス(b)はテレンス・プランチャードのグルーブ等で活躍中。

ダニー・グリセット(p/Rohdes)はロイ・ハーグローヴ、ラッセル・マローンなどのグループで活躍中。リーダー作「Promise」もリリースしている。

------

今回の会場ですが、大阪府高槻市にあるマリンナというお店です。

高槻ジャズストリートの会場にもなっているので、ご存知の方も多いかと思います。

私も長年お世話になっているお店で、やさしくてユニーク(?)なママ&マスターが経営なさってます。

マリンナの場所をご存知ない方は、阪急高槻市駅改札に

ぴかぴか(新しい)

午後7時半集合

ぴかぴか(新しい)

、ってことにします♪

ハート

ご注意

ハート



このセッションは、mixi参加者だけが対象のセッションではありません。

ジャンルに関しても、ジャズ、ブルース、ロック、ファンク、と幅広く取り上げる予定です。

参加者の演奏レベルも問いません。

ぴかぴか(新しい)

要するに、参加者、ジャンル、演奏レベル、に関してすべてオープンです。

ぴかぴか(新しい)

お友達と一緒の参加も歓迎いたします。

当イベントの参加費は3000円(+別途お店に飲み物を1つ以上ご注文ください。)

その場に集った皆で、一緒にできる曲を楽しもう!というコンセプトのジャムセッションですが、楽譜もお持ちいただけると、演奏曲のバリエーションも増えて良いと思います。

ホストミュージシャンは

私、増田正一郎(ギター&ベース)です。

mixi限定ではないので、最終的にどれほどの参加者数になるのか読めませんが、参加の意気込み(?)等々、楽しい参加コメント、お待ちいたしております

るんるん



一緒に遊ぼうぜーって会なので、演奏しない方の参加、演奏しないお友達との参加も歓迎です!


閲覧数2,235 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/06/05 07:10
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/06/12 11:47
    鉛筆guitarmanさん
    ありがとうございます。
    またライブ情報などあればお知らせください。
    たまにはフォークやカントリーも良いかもですね。
    次項有
  • 2011/06/11 22:06
    スマカさん
    guitarmanさん

    今晩わ~☆

    私は、おもにフォークバンドの追っかけをしています。

    満月堂さんやひょうたん島さん・・・行動範囲は、おもに宇治や京都です。

    藤森のそうぞう館は、カントリーやブルースバンドも歓迎です。
    またご都合つきましたら、のぞきに来て下さいね~~☆
    次項有
  • 2011/06/11 20:42
    鉛筆guitarmanさん
    すまかさん、行けたらまたレポートします。
    最近どんなライブ行かれましたか?
    ぜひどこかでお会いしましょう。
    次項有
  • 2011/06/11 00:11
    スマカさん
    guitamanさん

    お久ぶりです~☆

    すごい方なんですね~。

    私は、ジャズはあまり詳しくないんですが、TOKUさんやマリーンさんや、村上ポンタさんのお名前は知っています。みなさん一流の方々ばかりですね~☆

    私は、相変わらず、いろんなライブを渡り歩いています・・・見るだけですが!

    またどこかで、お会い出来たら、ご挨拶したいと思います~☆
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
guitarmanさん
[一言]
お気軽にお声かけ・ご連絡ください。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み