1,393万kW/2,233万kW (09/26 23:10)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1001620
2013年01月03日(木) 
 みなさま、遅ればせながら、改めまして2013年あけましておめでとうございます。

 旧年中は、各方面でみなさまにたいへんお世話になり、本当にありがとうございました。

 時々お会いする方、ずいぶんお会いしていない方などいらっしゃいますが、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?

 まずは、何とか無事に新年を迎えられて、お正月を過ごさせていただけていることに、安どと感謝の気持ちを実感している今年です。

 我が家とぼく自身の事情や状況がそう感じさせるのか、それとも、みなさまそう感じる方が多いのかはよく分かりませんが、以前(ぼくが子どもとか若者だった20年から30数年前)よりは、お正月らしい雰囲気や風情のようなものがだんだんと感じられなくなってきているようにも思われてなりません。それに、みんなで集まって、呑んだり食べたり、トランプや花札なんかをしたりすることも、最近はめっきりなくなったような気がします。

 ともあれ、なんとかお雑煮と鯛でお正月を迎えていることには変わりはないかなあとも思ったりしています。

 大晦日1年を振り返る報道系のラジオ番組をなんとなく聴いていて、そこでのリスナーさんからのメッセージに触発されて、「今年はいろんなことがあるかもしれないけれど、何があっても泣き寝入りをしない、そんな1年にしよう」という気持ちにさせられました。

 今年もまた、個人的にも社会的にも予想もしなかったようなことがたくさん起こる年になるのかもしれませんが、みんなで手を携えたり、思いや経験を分かち合ったり、語り合ったり、行動したりしていけば、少しはましな、楽しく元気が出る社会を作っていけるかもしれないなあと、本当にそういう気持ちを新たにしているお正月であります。

 これからも、みなさまに楽しさや気づき(ときにははっとさせるような)を与えたり、いろんな思いや感情を分かち合って、緩やかでささやかでもつながりや動きを作っていけるように、精進し発信していきたいと考えていますので、相変わらずの山川ですが、ご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 イベントやワークショップやライブ等々も、随時お知らせしていきますので、よろしければ足をお運びくださいませ。

 本来であればお一人お一人に個別の文面にてご挨拶しなければいけないところではありますが、こうした形でのご挨拶にて失礼いたします。特に、最近あまりお会いできていないみなさま、ゆとりのあるときにでも、近況などお知らせくだされば幸いです。
 みなさまにとりましても、2013念が、幸と実り多い年になりますように。

 今年の冬はいつにもまして厳しい寒波のようです。くれぐれもご自愛くださいませ。

 それではまた。

2013年 1月 三日 城陽市の自室にて

山川秀樹

閲覧数1,403 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2013/01/03 13:17
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/01/03 15:56
    あきこさん
    guitarmanさん

    あけましておめでとうござします。
    今年もよろしくお願いします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
guitarmanさん
[一言]
お気軽にお声かけ・ご連絡ください。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み