28日は朝から雪。朝食前に、毎年巡る美瑛のあちこちの丘に今回も出掛けました。
1度シャーベット状の下り坂で雪に足を取られて車が2~3度左右に大きく首を振り、ヒヤッとしました。 雪はしんしんと降っていました。
朝食後も薄日が差したり、雪が舞ったり。 チェックアウト後も再度美瑛巡り。
これまで行ったことのない、五稜の丘、留辺蘂の丘も目指しましたが、いずれも冬期通交止め。手前まで行って、ガッカリしてUターンしましたが、それなりに楽しいドライブでした。
行くたびに撮るマイルドセブンの丘の森を今回も撮りました。

しんしんと雪が降る

薄日が差してまぶしい。

手前の雪面が美しい
昔夏に行った就実の丘もどうせ雪で行けないだろうと割愛。昼食を済ませた後、今日の天気ではどうせ旭岳の視界はないだろう…と遅めに旭岳温泉へ。夕方4時頃尽きましたが、ロープウエーは強風のために運転休止中。スキーヤー達は1日をどうやって過ごしたのかしら。我々はもう少し美瑛で遊んでくれば良かったな。