1,279万kW/1,714万kW (10/13 22:05)
74%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=286017
2008年01月04日(金) 
三が日から一日ずれただけで随分と意味合いが違うらしい・・三日までは「おめでた気分満開」やけど、四日は単に一月の四日、まぁ宴の後みたいな日。
確かにまだテレビは正月番組をしてはいるけど、やはり世間では今日から普通の日(朝ドラ「ちりとてちん」も今日から始まったし銀行も今日から営業)

『子供のときは、正月の余った食べ物がまだあるし、正月疲れで美味しいものも作ってもらえんしホンマ損やったわ、一月四日が誕生日やいうは・・』らしいです。確実に何か要求してますね、このセリフは・・^^;

閲覧数925 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2008/01/04 18:15
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/01/05 15:14
    スマカさん、こんにちは。
    今までな~んにもあげた事ないのに、急に花束なんぞ上げたら怪しまれるやんか・・ここはじーっと風が通り過ぎるのを待つのみですな^^;

    >チャーミングス・・
    カミさんもスマカさんとふじこさんに任せた・・って言うてましたよ、わしゃ知らんで~^^;


    Lulu - To Sir With Love(なんでこれが「いつも心に太陽を」になるんやろね・・)

    次項有
  • 2008/01/05 12:31
    スマカさん
    B-さん
    体に合わせて(B-さんの)BIGな花束上げなかったの~
    も~~<`~´>・・私が怒ってもね・・。また一緒に「ギター弾こう会」来てね。ルルの「いつも心に太陽を」てどんなんやった?思い出せない?教えて♪

    おかみさんへ
    もう直ぐ発表会ふじこちゃんやB-おかみさんに引っ張られ、チョとだけがんばってます。(やっぱりヘタクソです)今度から、アルべジオのポジションは、譲ります。足ひっぱるかもしれないけど、ごめんね(*_*)
    happy birthday to you!
    次項有
  • 2008/01/05 00:51
    みずたにさん、こんばんは。
    12/24は確実に損してますね、それに気付かなかった(気付かせなかった)のは大らかに育てられた結果でしょう^^
    但し後で"ごまかされていた"と気付いた時はショックだったでしょうね^^;

    そうそう今夜見たビデオは子供の時の体験がおぞましい結果を招くというものでしたよ・・^^

    ※四日はカミさんの誕生日でした
    次項有
  • 2008/01/05 00:40
    種田さん、こんばんは。
    スカシまくってとぼけてるんですがダメですかね、
    私の誕生日も何にもなかったのに・・・
    "にこにこ現金払い"か~辛いなぁ^^;

    12/26ってあの方の次の日ですね・・・しかも年末もかなり押し迫って、皆それどころではない日ですね・・・よくグレずに育ったもんです^^
    次項有
  • 2008/01/05 00:31
    ふじこさん、こんばんは。
    いえいえ私じゃなくて、カミさんですわ。
    「子供の時も誕生日は不幸やった・・」と、のたまう事しきりです。私は「もう誕生祝いもええやろ~」と今までいっかどのことをしてきたかのようにスカシまくっています^^;
    次項有
  • 2008/01/05 00:23
    スタちゃん、こんばんは。
    確かに12/26とか3/4も微妙ですね、そういや孫の誕生日の7/8もかなり・・ですね。

    カミさん、自分でショートケーキ買ってました・・アッピールやったんやね・・^^;
    次項有
  • 2008/01/04 23:59
    我が息子は12月24日です。損していることに小学生高学年まで気がつかなかったのではないだろうか。

    兎に角、正月気分半分で、B-RODさま、おめでとうございます。
    ついでみたいで、すいません。
    次項有
  • 2008/01/04 20:37
    ええ、要求されています。確実に、です。できることならにこにこ現金払いの、大人になっても笑いがとまらないちょっと遅めのお年玉がカタイところでしょう!

    そして、微妙に惜しい12月26日生まれは私です(笑)でも一番悲しいのは・・・元旦生まれで誰からも忘れ去られている義兄さんですね。これも確実です!
    次項有
  • 2008/01/04 20:24
    ふじこさん
     えっ 誰? 1月4日生まれはビーさん?
    今度、みんなでバースデーパーティしよっ
    次項有
  • 2008/01/04 18:38
    「ぼくにとっては正月よりもなによりも、1月4日が一番大切な日なんやけど・・」と一応、口だけで済むか試してみて、だめなら(多分)すぐプレゼントを確保されるのが吉かと。
    12月26日生まれとか、3月4日生まれとかも、微妙に惜しい・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]