1,539万kW/1,897万kW (09/27 15:20)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=371788
2008年06月05日(木) 
縣神社神楽殿・境内にて、この笛ふくや会のすてきな催しがおこなわれます。

★開始予定時刻
音曲一座    午後7時10分
組囃子宇治十帖 午後8時20分
さくやうた   午後8時40分
さんさ宇治組  午後9時

地域の小学生のこどもたちが踊るのは、さくやうたです(^^)

★昨年、たまさんのお誘いで娘がおどらせていただきました↓
   

この笛ふくや会のみなさんに、親切に踊りのご指導いただき、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

この笛ふくや会のみなさん
がんばってくださいね~
やんちゃ娘も、友だちとみにいくといってます(^^)
わたしも仕事がおわったら、即効で縣神社にむかいますね

天気が心配ですね・・・
なんとか、雨がきつくふりませんように・・・

お茶っ人仲間のみなさん
ぜひ、縣神社にも、足をのばしてくださいね~。


閲覧数1,810 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2008/06/05 06:48
公開範囲外部公開
コメント(13)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/06/10 01:29
    鉛筆青空さん
    ☆たまさん
    お疲れさまでした(^^)

    こどもたち、とってもかわいらしかったですね

    来年も楽しみにしていますね~

    青空




    次項有
  • 2008/06/06 11:41
    たまさん
    青空さん、宣伝もしてくださって、見にもきてくださってありがとうございました。

    今年失敗したところは来年に向けてみんなで頑張る所存です。

    ごらんいただいた皆々様ありがとうございました<(_ _)>
    次項有
  • 2008/06/06 06:54
    鉛筆青空さん
    こーわさん
    おはようございます

    8時すぎに縣神社についたのですが・・・入れ違いだったみたいですね~
    ん~~残念。
    おあいしたかったです。
    京都市内に仕事にいってるので、帰宅してすっとんでいったのですが・・・どうしても、8時すぎちゃいまいました。
    うちも中学生の娘が2人おります。
    年子なんですよ(^^)
    昨年までは、毎年娘たちといっしょに縣まつりにいっていたのですが、今年からは、それぞれが友だちといく約束をしていて・・・ちょっぴりさみしい気持ちもありますが、まあ、しかたないかな・・・という心境です。

    宇治田楽のみなさんに、よろしくお伝えくださいね
    10月は、仲間といっしょにみにいきますね~
    そのときは、動画もがんばってみます(^^)


    次項有
  • 2008/06/05 23:32
    こ~わさん
    こんばんは! 撮影 お疲れ様でした!
    雨が上がって良かったですね!
    8時台の演目が始まるまでの少しの間 私も見ていました。
    ずっと見たかったのですが 帰りが遅くなるので断念・・・
    去年から この笛・・・の方々が演じておられるのを知ったので
    是非見たかったのですが残念でした。

    動画でも拝見したかったです~
    次項有
  • 2008/06/05 22:55
    鉛筆青空さん
    とんがり庵老主さん
    ただいま~
    コメントありがとうございます

    京都市内は昼すぎから、ずっとすごい雨だったので、心配していたのですが・・・

    だんだんと小雨になってきて、8時前ぐらいから雨がやんできたので、ほんとよかったです。

    ヒロテラさんが、写真をとられていたので、またみせてくださいと頼んでおきました。
    きっと、すてきな写真をたくさんとられてますよ。
    楽しみですね。

    小学生の踊りも、かわいらしかったですよ(^^)
    次項有
  • 2008/06/05 22:45
    縣神社情報、ありがとうございます。
    お天気が生憎でしたね。7時前に娘から、もう帰ってきた、との報告がありました。
    お疲れ様でした。
    次項有
  • 2008/06/05 21:02
    鉛筆青空さん
    次項有
  • 2008/06/05 21:01
    鉛筆青空さん
    次項有
  • 2008/06/05 21:01
    鉛筆青空さん
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み