1,321万kW/1,659万kW (10/12 12:40)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=705347
2010年05月27日(木) 
昨日母への気持ちを手紙のように日記に書いてみた。
でも、書き終えて、更新しようとしたら「不正アクセス」で
日記に載せられなかった。

「載せなくていいよ」ってことだったんかもね。
つらい過去から母を許すまでに至った経緯。
「母のことを表現するのは、もうこれでおしまい」と、書きながら
自分で思った。
今まで心につめていたものを、すべて書いたから満足。
負のことを書いてもしょうがないしね。
もう、あたしの心の中には、負の感情はない。
すべて溶けたから。
浄化!


「過去」よりも、「今」を生きるよ。
「今」大切な人に囲まれ暮らすことができていること、
それが幸せ。

「今」母が好き。
それで、十分。
過去は変えられないけれど、過去の認識は変えることができる。


お母さん、大好きです。
お父さんと仲良くしてね。
長生きしてね。


私は、彼と仲良くします。
子どもができたら、ぎゅってしあげるんだ。
抱きしめてあげるんだ。
たくさんほめてあげるんだ。
愛情を与えてもらえることの嬉しさがわかったから。
大きくなるにつれてね。

父と母のような親になりたい。

閲覧数804 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2010/05/27 15:47
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/05/28 22:26
    rakuenさん

    いつか、自分の病気のことも笑って話せるようになるでしょう。
    誰かを助ける手助けになるかもしれません。

    自伝なんか、出版することになったりして。
    それはそれでおもしろいですねー


    korochanさん

    Actually, I spent a lot of time to write a letter to my mom.
    Got it!
    次項有
  • 2010/05/28 22:12
    korochanさん
    そうですね。
    きっと、そうです。
    今が大事!
    今を、生き抜くことが大事だと思います。

    「不正アクセス」は、私も、時々あります。
    それは、長時間かけて、そのページを開いてる時に興ります。
    一口で言えば、長い時間をかけて文章を書いてる時に、発生します。
    you understand?
    次項有
  • 2010/05/28 21:18
    rakuenさん
    過去は変えられないかもだけど今を大切に感謝して生きていれば未来は変えられますよね

    きっと此からは喜び多い日々を過ごされるのでしょうね素晴らしいですねぇ
    次項有
  • 2010/05/27 22:57
    うさきょんさん

    昨日、書きながら泣いてしまいました。
    でも、かき終えてすっきりしました。
    次項有
  • 2010/05/27 20:53
    うんうんそうだね

    すばらしい

    きっとなれるとおもいます
    おとうさんとおかあさんのように・・
    いのってます
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
はるちょんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ファイルがありません。
■最近のコメント
■最近の書き込み