トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,535万kW/1,897万kW (09/27 17:05)
80%
青空のブログ
■バックナンバー
2025年09月
(0)
2025年08月
(0)
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2006年11月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(0)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(0)
2013年09月
(0)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(0)
2012年07月
(0)
2012年06月
(0)
2012年05月
(0)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(0)
2011年11月
(0)
2011年10月
(0)
2011年09月
(0)
2011年08月
(0)
2011年07月
(0)
2011年06月
(0)
2011年05月
(0)
2011年04月
(0)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(0)
2010年11月
(0)
2010年10月
(0)
2010年09月
(0)
2010年08月
(0)
2010年07月
(0)
2010年06月
(0)
2010年05月
(0)
2010年04月
(0)
2010年03月
(0)
2010年02月
(0)
2010年01月
(0)
2009年12月
(0)
2009年11月
(0)
2009年10月
(3)
2009年09月
(4)
2009年08月
(3)
2009年07月
(1)
2009年06月
(0)
2009年05月
(0)
2009年04月
(0)
2009年03月
(0)
2009年02月
(5)
2009年01月
(6)
2008年12月
(1)
2008年11月
(7)
2008年10月
(8)
2008年09月
(2)
2008年08月
(11)
2008年07月
(3)
2008年06月
(7)
2008年05月
(8)
2008年04月
(9)
2008年03月
(7)
2008年02月
(8)
2008年01月
(8)
2007年12月
(15)
2007年11月
(9)
2007年10月
(8)
2007年09月
(13)
2007年08月
(15)
2007年07月
(12)
2007年06月
(5)
2007年05月
(3)
2007年04月
(11)
2007年03月
(5)
2007年02月
(0)
2007年01月
(0)
2006年12月
(0)
2006年11月
(0)
■カテゴリ
全て(197)
日記(197)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=91454
<<しゅんさんたちを...
「千代田キャラバ...>>
「つくるもん隊」活動開始から完成までの巻き♪
2007年03月29日(木)
つくるもん隊!!
活動開始しました☆
まあねっと隊長についていきますです。
レオン隊員と青空隊員。
がんばるでぇ☆
みなさんの熱い思いを紡いでます。大切につくりますので・・・「まあねっと隊長より」
閲覧数
1,186
カテゴリ
日記
コメント
24
投稿日時
2007/03/29 20:30
公開範囲
外部公開
コメント(24)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▼
日付順
2007/04/03 01:30
青空
さん
あわわ・・・
JQあねごとお六ねえさんのコメントつづいてるやん。
お二人から、おほめのコメントをいただけて・・・恐縮です。
これからも、精進します。
2007/04/02 18:16
お六
さん
遅ればせながら・・。
太巻き登場に会場はびっくりだったよ。
むさい男二人が(団長としゅんさん)体に巻きつけてもだえてたよ。
青空さんのお嬢にもらった手作りカードもお披露目しました。
うれしいわ。ありがとう。
人のつながりっていいねえ。
2007/04/02 15:44
JQ
さん
遅ればせながら、東京一同に立ち代りましてお礼申し上げます。
いや~、ほんとうにすごかった!
証拠写真(w)がのちほどお手元に届くかと思います。
京都の熱い熱いメッセージ、しかと拝見しました。
多謝!
2007/03/31 00:06
団長
さん
つくるもん隊のみなさん
ありがとうございます。
とっても楽しみな「太巻き」が出来たんですね。
早く、みたいな。
千代田で必ずお披露目します。
感動を誘います。
頑張って来ます。
「紡ぐ」 団長
2007/03/30 22:08
青空
さん
☆みなさん
本当にありがとうございます。うるうる。
お六さんに巻物をわたしてきました。
すっごく喜んでくださっていましたよ。
しゅんさんと会う約束をしていたのですが・・・
すごくお忙しいみたいで、約束していた時間より、だいぶ遅くなると連絡があったので・・・
お六さんの家に、巻物をもっていかせていただきました。
あらためて・・・
お茶っ人仲間のパワーは、すごいですね。
お茶っ人仲間といっしょだと、なんでもできるような気がして・・・燃えてきちゃいます(笑)
これからも、みなさんと共に・・・楽しみながら、紡いでいけたら・・・って思っています。
さあ、いよいよ明日、出発の千代田キャラバン隊のみなさん!!
お茶っ人仲間のあったかいエールの風にのって・・・
気をつけていってきてくださいね。
2007/03/30 18:44
お六
さん
楽しみだよん。
とってもとっても・・・♪
2007/03/30 17:22
ろく
さん
さっき、しゅんさんがろくんちに寄ってくれはりました。
缶バッチ渡しました。
喜んで、くれはったよ~。
2007/03/30 15:45
あんこ
さん
まあねとさん 青空さん レオンさん ろくさん
お疲れ様でした\(^^)/
みんなのコメントどんなんになるのかな~って思ってました
みんなのコメントすごい巻物になったんですね .。ooO(゜ペ/)ひゃ
缶バッチもすごい!!
大変な作業を楽しんでやってらっしゃるみなさんもすごい!!
すごいことだらけ・・(O_O)
また 実物見せてください 楽しみにしていますヽ(*^。^*)ノ
2007/03/30 12:14
あきこ
さん
青空さん・まぁねっとさん・レオンさん
お疲れさまでした。
しゅんさんたち明日の朝出発予定ですね。
帰られたら太巻き見せていただくのを楽しみにしています。
さらに以前のコメントを見る
2007/03/30 06:23
ろく
さん
すごい!すごい!
まあねっとさん、レオンさん、青空さん、お疲れ様~。
場所は、離れていても、一緒に作業してた気持ちでしたよ~。
太巻き、早よみたい!
もう、千代田までいこかぁ。
いやいや、あかん仕事や。(^_^;)
えっ、ろくがビールばらになりましたん?
これまた、うれしい!
定食オフ会でお手伝いいただいた皆さんのおかげです。
そして、コメントで応援していただいた皆さんのおかげ。
感謝や!
2007/03/30 01:16
内職ママ
さん
どひゃぁ~(^。^)y-.。o○すごいの出来上がったね。
これは上出来だ!!
でかしたぞ!!隊長以下お手伝い隊員殿。
本当にお疲れさんでした。
笑い転げての作成だったようで・・・・・
それは、それは、楽しかったことですなぁ~。
よせてもろたら良かった(T_T)
笑いは大好きで~す。
楽しいのもっと好きで~す。
つくるもん隊長殿・隊員2人殿、お疲れさんでした。
2007/03/30 01:07
らんらんちゃん
さん
青空さん・まぁねっとさん・レオンさんお疲れさまでした(^O^)
楽しく紡ぎながらの作業が目に浮かびます(^o^)/
おなかの皮もよじれたでしょうね☆
実物が見られるのを楽しみにしてますよ(^_^)v
らんらん大好きだよ(^з^)-☆Chu!!(^з^)-☆Chu!!
2007/03/30 00:47
ペコちゃん
さん
青空さん☆まあねっとさん☆レオンさん☆
ご苦労様でした!!
>全長・・・4m70cm(どひゃぁ~☆)
部屋をでて、廊下にまで・・・。
巻物とはいいましたが・・・完全に太巻きです
↑す・すごすぎます!!
写真は、青空さんの豪邸?!
この太巻き(←ぐふふ♪)中に、40番目にコメントしたペコちゃんの熱い思いが詰まってる??
今晩は、どうぞゆっくり休んでくださいね。
そして・・・お疲れさん飲み会やろうよ!
接待とはいきませんが、なんでも話をもれなく聞いちゃうよ!
本当に、いろいろとありがとう。感謝してますよ。
2007/03/30 00:32
青空
さん
まあねっとさん
お疲れさんで~す。
できちゃったよ・・・ほんとに太巻きが・・・。
みんなの思いがかたちになったね。
うれしいです。感激です。うるうる。
でも、青空隊員が不器用でなかったら、ほんとはもっときれいにしあがったのにな・・・。ごめんね。
ほな、おやすみやす。
2007/03/30 00:21
まあねっと
さん
お疲れ様~。
紡ぎすぎておなか痛い(なんでやねん)
なにしろつくってる間中、笑ってる、で。。。
できばえ見て大笑い。。。あっ、いや・・・。
完成と同時に感涙??
いや、予想外です(笑)あのようになるとは・・・(^^)めちゃかわいいし、素敵よ~。
この完成したものは、千代田から戻られたら
お茶っ人博物館に展示される予定???(どこやねん)
えらいものになってます(笑)でも、皆さんの思いはほんとにほんとに届くはずです。
明日、青空さんが渡したときに、えらい迷惑って言われたらどうしよう(^^;という一抹の不安を抱きつつ、おやすみなさ~い。
2007/03/29 23:59
青空
さん
レオンさん
お疲れさまでした・・・。
脱線してたのは・・・レオン隊員と青空隊員の2人でしたね。
まあねっと隊長・・・ごめんです。
やっぱ、くびかな?!
え?一番脱線していた青空だけ・・・やっぱり!!
手よりも口ばっかり動いてたもんな。
明日、しゅんさんに太巻きをわたすときに・・・
レオンさんのメッセージをジェスチャーつきで伝えますね。まかせてください☆
レオンさんのかわいいてるてる坊主が威力を発揮してくれることを願ってます。
2007/03/29 23:52
レオン
さん
青空さん まあねっとさん お疲れ様でした
私?またも 遊んでばかりで 楽しかったよ
二人 いや みんなの熱い思いは
千代田に届くでしょう
2007/03/29 23:21
青空
さん
スタンレーパークさんの熱い思いも・・・
この太巻きとともに千代田へいきますよ!!
ありがとうございました~☆
2007/03/29 23:19
青空
さん
みなさんの熱い思いを紡いでみたら・・・えっらいながくなりました。
全長・・・4m70cm(どひゃぁ~☆)
部屋をでて、廊下にまで・・・。
巻物とはいいましたが・・・完全に太巻きです
『この太巻きの使用方法』
千代田のSNSオフ会、会場で・・・
だ・だ・だぁ~~~といっきに、ボーリングの要領でながしちゃってください。
つかみが大切です。
お茶っ人ここにあり!!って感じで・・・
「まあねっと隊長より」
それから、隊長のたっての願いで・・・
ろくさんの日記(缶バッチ製作日記)を、じゃばら風にしたててみました。
事後承諾で・・・よろしくです☆
それがまた・・・
いい味だしてるよなぁ~。
明日、しゅんさんにお届けしたいと思います。
2007/03/29 23:09
青空
さん
じゃぁ~~~ん☆
2007/03/29 23:07
スタンレー
さん
みんな、えらい!
口だけの盛り上げ隊【囃し方】福隊長
2007/03/29 23:00
青空
さん
うさきょん
らんらんちゃん
ありがとう☆
脱線しまくり3人組(笑)
やっと出来上がりましたぁ~。
不器用だったとあらためて・・・実感。
ごめんよ。
まあねっと隊長どの・・・。
2007/03/29 20:57
らんらんちゃん
さん
まぁねっと隊長について頑張ってね~レオン隊員・青空隊員~
家で応援団として紡ぎますm(_ _)m
2007/03/29 20:42
うさきょん
さん
すごっ。すごいです。
まあねっと隊長以下、隊員の皆様、頑張ってくださいませ。思いをいっぱい込めて・・・
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<しゅんさんたちを...
「千代田キャラバ...>>
■プロフィール
青空さん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
宇治橋通りに…
宇治橋通りに…
[
全て
]
■最近のコメント
09月29日
朝9時から♪FMうじにまあさん、ろくさん…
(丰胸产品粉嫩公主酒酿蛋正品)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
みやちん
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
Cardinal
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月25日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月24日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月24日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
青空
)
10月24日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(
ろく
)
■最近の書き込み
10月24日
宇治橋通りにぎわいフェスタ開催です(^^…
(48)
(
青空
)
10月12日
まごころがとどきますように♪
(9)
(
青空
)
10月03日
ぼちぼち・・・やっていきます
(17)
(
青空
)
09月22日
まちづくりシンポジウムを開催します
(0)
(
青空
)
09月09日
いっしょにラッピング~♪しませんか?
(11)
(
青空
)
09月07日
みやちんの「以心伝心で聞いてみ~や」に出…
(16)
(
青空
)
09月04日
いっしょに手づくりしませんか?
(2)
(
青空
)
08月13日
一日もはやく、被災地に笑顔がもどりますよ…
(10)
(
青空
)
08月10日
いよいよ宇治川花火大会のライブ中継はじま…
(20)
(
青空
)
08月09日
花火大会の思い出を投稿してください♪
(8)
(
青空
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]