うさきょんさん
なるほど!
白い翼…という表現はコブシやタムシバよりは白木蓮にこそあいそうですね。美しくて優しくてつやがあっておおらかで…。
コブシやタムシバなら白い羽。
「あなたへ」ってグリーンティーズで唱うのに適した曲のようですね。
我が庭には白木蓮が1本あります。 植えた場所の日当たりがよくない所為か、土や肥料、耕した深さに問題があるのか、生長がよくありません。 それでも年によっては10輪以上も花を咲かせることもありますが、今年は2輪。少し蕾が開いて白い花びらが覗いた途端にヒヨドリに突かれ、開いたときには茶色く変色した孔だらけの無惨な姿になっていました。 十輪寺の白木蓮が22日頃が最高と聞いて少し遅いが25日に出掛けました。大分下に散ってはいましたがまずまずの状況でした。 写真は10秒が5枚、BGMは入れませんでした。Youtubeに入れると画質は落ちますね。 画面をダブルクリックしてYoutubeに入り、動画面右下のフルスクリーン表示をクリックすれば写真が大きくなって少し迫力が出ます。 |