よっちゃんさん
NOSSYさんの日記にもハナミズキの赤い実の話しが出ていましたが、わが家のハナミズキは実を付けたことがありません。
夏の初めに虫が一杯ついて葉を食い散らす所為だろうと思います。気がついた時には薬を撒くのですが、時既に遅し、葉が白くなってしまっています。紅葉も満足に見せて貰えません。
朝、新聞を取りに出て、朝日が差すモクレンの蕾に気づきました。 咲くのは春になってからなのに、半年前の残暑のうちから準備しているのですね。 (画面右下のyoutubeマークをクリックしてyoutubeのホームページに入り、そこでやはり右下左端の歯車マークをクリックしてできるだけ数字の大きなチャンネル品質(1080p HD)にし、右端の(4個の括弧からなる)四角の全画面表示マークをクリックして御覧下さい。各々ほぼ10秒間の音無静止2画像です。ゆっくり御覧になりたければ、左下の停止マークをクリックしてください。) |