エゴコロさん
工場を閉じられた! 大変ですね。
私はとっくに現役から退いているので、頭の中で屁理屈を捏ね、政府に悪態をついたりして遊んでいますが、エゴコロさんは現実の問題として日本の現状に揉まれ、苦しまれている。
貸すお金をいくら沢山用意しても、借金の需要がなければ無用の長物。大物をローンを組んで購入する、苦況の一時しのぎのつなぎ資金を借りる、これは先行きの返済可能な見通しが有ってこそです。
金融緩和する前に、いい先行き見通しが出来る施策の方が重要です。
22日、東北を除く全地方の景気判断を下方修正したようです。判断すればそれで完了…ではない筈です。次ぎにと採るべき施策のための判断の筈です。
日銀と政府の責任分担がどうなっているのか私は知りませんが、国会は政争と駆け引きに明け暮れています。政策を詳細に検討する余裕など有りそうにありません。
産業は空洞化し、若者が就職できない。生活補助金受給者が過去最多に増えている。日本はどうなっていくのでしょうね。