1,927万kW/2,056万kW (10/07 16:25)
93%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=106106
2007年04月21日(土) 
最近読んだ本で「ジョー・マクモニーグル未来を透視する」というのがあります。
日本テレビ「FBI超能力捜査官で」ご存知の方も多いかと思いますが彼が近未来に何が起こるかを各分野別に予言している内容です。
結構こうしたオカルトティックな本好きなんですよね。
その中ですごーく気になったことが1つ。
2007年晩秋、高槻市の北25Kmで震度6強~6弱の地震が起こるとのこと。
能登半島や先日の三重県での地震といいちょっと気になります。
備えあれば憂いなし・・。少しは真剣に考えてみますか・・。

閲覧数1,672 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/04/21 09:36
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/04/21 10:26
    予言なんですか???
    プロファイリングではなくて??
    地震??
    高槻??
    怖すぎる・・・
    次項有
  • 2007/04/21 10:38
    鉛筆POPさん
    日テレの「FBI超能力捜査官」はどこかヤラセっぽい気もするけど この本は結構楽しめます。本人も預言書ではなく未来を透視しただけで必ずあたるわけではないといっています(この本の内容で結構はずれているのもありますし・・)
    それより2012年の人類滅亡説(実際は生き残る人もいるらしい)のほうが信ぴょう性あったりして。(だから僕はテレビを買い換えない)
    まあ、ひとつの娯楽として捉えたほうがいいのではと思っています。
    次項有
  • 2007/04/21 10:50
    南アメリカのどこかの国の宗教の予言でも2014年頃に人類が滅亡するそうです。
    それを聞いたときはまだ1997年ごろだと思いますが、妙に信憑性が合った気がします。

    そういえばうちの近所で核シェルターをお持ちの御宅があって(おじいさんの趣味で作られた)5年ほど生きられるものを備えてあるとか・・・その維持費が膨大で困っているとお嫁さんが言われてました。ちなみにおじいさんがなくなられた後なので、使われるのかどうか・・・家族だけで生き延びても・・ねぇ。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
POPさん
[一言]
夢を持つことそして人生を楽しむこと。 そのためにいろいろチャレンジ…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み