1,900万kW/2,829万kW (07/04 22:10)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1155980
2015年02月18日(水) 
   雪が恋しくて、引き続き昔の写真です。

   湯之湖を見た後、宿に帰って私一人のために用意された朝食をとり、チェックアウトし、三本松の駐車場の前の茶店でスノーシューを借りて小田代原に行きました。私は輪かんじきはよく使いましたが、スノーシューは初めてでした。

   少ないながらも来た人のほとんどはクロスカントリ-用スキーかスノーシューを履いて戦場ヶ原に向かうようですが、一人何も履かず、何もなくても歩けますよ…と小田代原に行く私の後からついてきましたが、やがて見えなくなりました。

   小田代原の雪面には結構人の踏み跡がありましたが人っ子一人おらず、雪面上を吹く風だけが時々音をたてて雪を舞上げていました。



     小田代原

     小田代原

     戦場ヶ原から中禅寺湖に流れ出る湯ノ川


      金精峠から群馬側に抜ける道は雪で奥日光温泉湯元から先は通行止になっており、雪のいろは坂を下って日光経由で帰りました。



   大きい写真はこちらから。


   http://yahoo.jp/box/JJhQQ2
   http://yahoo.jp/box/RI5wNV
   http://yahoo.jp/box/i50vlY

   右下の「大きいサイズで見る」をクリックして全画面標示でご覧下さい。

.

閲覧数807 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/02/18 12:18
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み