1,462万kW/2,322万kW (07/05 01:35)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1190916
2016年02月18日(木) 

   不倫とは倫理に反する行為である。しかし、不倫とそうでない場合の境界ははっきりしない。また、少なくとも現在は違法行為ではない。

 

   日本にもかっては姦通罪なるものが存在した。調べたら、夫のある妻と、その姦通の相手方である男性の双方に成立するものであり、夫を告訴権者とする親告罪とされていたそうである。

 

   裏切った相手てに対してはともかく、世の中に対して悪いことをしたことになるのかどうか、私にもよく判らない。英雄は色を好む…という言葉があった。(その意味については種々の意見があるようだが。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/353188.html

政治家の不倫とされている情報は沢山あるようである。

 

   ローマ法王の故ヨハネ・パウロ二世は既婚女性と親密な関係にあったと報道されている。

ジョン・ケネディー大統領とマリリン・モンロー、クリントン大統領とモニカ・ルインスキー、フランスのオランド大統領と美人政治家ロワイヤル及び女優ジュリー・ガイエ、イタリアのベルルスコーニー首相と女優のヴェロニカ・ラリオおよび下着モデのノエミ・レティツィアなどがマスコミを賑わした。

 

   しかし、いずれの場合にもそれで辞任した…との話は聞かない。宇野首相に女性スキャンダルがあったが、それが辞任の主原因であったのかどうか。

 

   不倫をやった人物は政治家としての資格に欠ける…と云えるのかどうか、これも私には判らない。しかし、云えるとしても賄賂問題に比べれば罪は軽いように私には思える。攻撃材料に不足しているマスコミや敵対政党のネタになるのは仕方ないだろうね、それによりもっと重要な問題がお留守になりさえしなければ。

 

   不倫で辞任するのは日本が他国より潔癖であるが故に厳しいのか、マスコミや対立政党による攻撃に弱いのか。サテ、どうでしょう?

 

.

 


閲覧数2,367 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2016/02/18 06:38
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/02/18 07:37
    妾を持つ政治家が、別れたら妾が不幸になると言って、
    堂々と妻・妾同居してた時代もあったのにね。
    朝ドラの五代さんのモデルも妾5人いたといかで・・・
    最近の日本は風紀委員が厳しいので。。。
    次項有
  • 2016/02/18 17:17
    鉛筆コッチさん
    > 【とっちゃん】さん

    やるべき事はかっちりやっている政治家が、余裕で妾を囲い、家庭不和も起こすことなく、人間としての資質も問わずに世間からも信頼されている…、古きよき時代ですね。

    昔の殿様は概ねそうだったのでしょうね。

    それに比べて今回の主人公はあちこちで女性に手を出し、逃げ回っていた気配ですね。人間の幅が感じられません。

    政治家としての能力はどうだったのか、情報はありませんね。
    次項有
  • 2016/02/18 09:57
    育休という話をしなかったら、ここまでの騒動になってなかったのではないかなと思います。
    言ってることとやってること、違うのは人皆同じですけど、ちょっと女性を敵に回しすぎた。敵に回すというか詐欺にあった気分の女性も多かったはずです。

    世の中に悪いことをした・・・は確かに行き過ぎですよね・・それは思います。
    もちろん、ベッキーみたいな事象は有名税なので、多少は謝罪が必要だと思うのですけど・・・

    それよりも・・あんな理由で辞職したやつの補選を税金でしなければならないってのが、どうしても解せないのです。
    次項有
  • 2016/02/18 17:30
    鉛筆コッチさん
    > うさきょんさん


      大勢の女性にちょっかいをかけていたそうですが、それらの女性から恨まれていたのかどうか、よく判りません。女性の敵だったのかしら。

      育児休暇の件もヒョッとしたら浮気でやましく思っていた彼が夫人へのお詫びを意図していたのかも知れません。フェミニスト?

      再選挙は仕方ないですね、j地元の人が彼に投票したのですから。…と云っても、所属党でも地元でも彼の浮気を知ることもできなかったでしょうから、非難は出来ませんが。交通事故の様なものです。

    .
    次項有
  • 2016/02/18 10:47
    辞めた国会議員は、今の奥様と結婚前に婚約不履行で、
    京都新聞にデカデカとニュースで扱われてた前科者
    それだけに風当たりが強いのでしょう
    道鏡じゃあるまいし、加藤紘一の婿養子に行ったり、京都のお金持ちの娘と婚約したり・・・
    二股のあげく元ミスの国会議員と結婚だから。。。
    次項有
  • 2016/02/18 16:06
    MIYUさん
     法律では縛りきれないケド人倫にもとるってことで不倫。

     法律には想定外があって網をくぐり抜けて処罰されないこともこんなケースも司法は罰するのかというケースも過去にいくつか。

     人倫は時代や庶民感情で流動的。

     不倫と言って思い出すのは柳原白蓮とか。(ふるいかしら笑)あの時代は親告されれば法律的にも罰されたんでしたね。法を犯した側も許した側もそれぞれのカッコよさがあったけど。

     この国会議員のセンセイどこかカッコいいとこある?
    次項有
  • 2016/02/18 17:46
    鉛筆コッチさん
    > MIYUさん


    リケ男の私、白蓮事件って初めて聞きました。後々まで世間を騒がせたそうですね。

    朝日新聞と毎日新聞との争いのタネにもなった様ですし…。

    白連は大正天皇の従姉妹だったそうですから、姦通罪にはしづらかったでしょうし、元ご主人も寛大な人だったようですね。

    今回のセンセイ、人間としての幅が感じられませんね。

    政治家としては惜しい人が辞職したのかどうか…。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み