1,286万kW/1,715万kW (06/04 13:30)
74%
2023年05月21日(日) 

 

>dメニューマネー   >日本のここが嫌だ!外国人が好きになれない日本の文化   >オピニオン 昨日 7:15  

>日本で生活する外国人には、日本の文化や風習でどうしても好きになれないことがあるという。   

>たとえば、日本人がたびたびビジネスの場などで、本音と建前を使い分けているなどがそれに当たる。   

 

外国人から本音と建前を聞いたことはありませんね。   

 

>ほかには、日本のどのような部分に好感を持てない外国人が多いのだろうか?   

>■外国人がドン引きした日本の悪しき風習   

>日本には多くの美しい風習があり、他人への配慮や謙虚な態度など、日本人の行動が海外で評価されることは珍しくない。   

>その一方で外国人をドン引きさせる悪しき風習が存在することも事実だ。   

>どのような風習に外国人はドン引きしてしまうのだろうか?   

>●やたらと「スミマセン」   

>謙虚さが美徳とされる日本。   

>そのような文化のもとで育った日本人の口からは、さまざまな場面で「スミマセン」という言葉が自然と出てきている。   

>しかし、あまり多用すると外国人には卑屈に見えてしまい、ドン引きされるだろう。   

 

彼らは日本人と対等な関係を望んでいますね。序列関係では付き合いはできません。ところが日本人は序列関係に入ることを好みますね。      

 

>●仕事の飲み会で女性がお酌   

>日本には「飲みニケーション」という言葉があるように、お酒の席で仕事上の交流を深めるという風習がある。   

>飲み会につきものなのがお酌だが、セクハラが社会問題になっている現在でもいまだに「お酌は女性が」という雰囲気がある。   

>外国人から見ると、日本の女性が社会的に従属させられている象徴のように見え、ドン引きしてしまう。   

 

日本の女性は社会的な地位が低いですからね。国連の統計でもそれが出ていますね。   

 

>■外国人から見た「日本の嫌なところ」   

>国が違えば文化や生活習慣、考え方も違ってくる。   

>日本人にとってはあたりまえでも、外国人から見れば「嫌だ」「おかしい」と思うことは多くある。   

>●「本音と建前」がある   

>多くの外国人は「本音と建前」を使い分ける日本人を「信用できない」と嫌うことが多いようだ。   

 

日本人には意思が無い。だが、恣意 (私意・我儘・身勝手) がある。恣意は本音と呼ばれている。   

恣意はバラバラの単語であって文を構成しない。だから意味がない。話の筋が通らない。それで日本人を信用できない。   

建前は ‘言い訳・口実・言い逃れ’ である。無責任の代名詞のようなものである。だから、信用できない。    

 

>日本人の「本音と建て前の使い分け」は、ストレートな表現で相手に不快な思いをさせないための対人マナーだ。   

>それが分かっている日本人同士なら、双方が場の空気を読んで良好な関係を築けるだろう。  

 

恣意疎通 (阿吽の呼吸・つうかあの仲) ですね。意思疎通に切り替えないと良くないですね。そうでなければ、相互理解が成り立ちません。国際社会に立つことができません。         

 

>しかし外国人は、日本人の本音と建前のギャップが嫌いなようだ。   

 

外国人は意思を掴む。意思の無い日本人を掴むことができない。彼らは、つかみどころのない人間は嫌いである。    

 

>●贈り物文化がある   

>「お土産や義理チョコ、半返しなどの贈り物文化が理解できない!」と考える外国人は多くいる。   

 

日本人は思考を停止している。だから自分個人の考えを示すよりも形式にのっとって事を済ませることが多くなる。個人の意思の表現の無いやり取りに精を出すのが空しく感じられる。      

 

>もちろん、贈り物を贈るのには外国人の方も異論はないようですが、お返しに何か贈るというのは理解できないようだ。   

 

外国人は個人的な付き合いに形式主義を持ち込むのを好みませんね。   

 

>また、過剰包装も外国人にとっては好ましくないようです。   

 

そうですね。彼らは技術にそれほど執着しませんね。技術立国は日本存在の条件ですね。     

 

>シンプルで「心のこもった贈り物でなければ意味がない」と考えている外国人が多いらしい。   

 

心がこもるというのが日本人には難しい。それは日本人が思考を停止しているからでしょう。だから、形式主義に逃げ道を求めます。      

 

>文/編集・dメニューマネー編集部   

 

 

.

 

 

 

 

 

 


閲覧数13 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2023/05/21 05:00
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
のがさん
[一言]
■最近のアルバム
■最近のファイル
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1212951