しゅんさん永いこと会ってないですね。
自分のこと言われてるみたいで反省してます。
私もウクレレたくさん買ってますがホントの音出てないのではないかと反省
まじめに練習しないといけないですね
もう手遅れか・・・(笑)
しゅんさんと会う事はないし たぶん、もう忘れてはるやろう話 新しいギターを買ったしゅんさん 嬉しそうに、ヤイリのギター買ってんいい音するやろ? っていわはるので、やんわり本人を、傷つけないように 「音かたない?」って言ったら なんで、これええギターやで!〇〇マンもするし 気に入ってるやつやのにと、ちょっと怒りながら弾きだす それを、聞きながら・・だからそれが・・かたいねん・・ まぁ~ええか?別に~遊びやしなと思ってたら まぁ~ねっとさんが、「頭が固いって意味ちゃう?」と つっこむ しゅんさん、え~~どういう意味なん?って言う 僕は、ありがとう~目上の人やからよう言わんけど まぁ~そういうことって言うか固いのん一本調子なんやなぁ~と 思いながら、黙ってる そこで、しゅんさんも尊敬してるような フォークのうまい人が、やってきて 「お~しゅんさん、ギターかったんや~いいね~弾かせて~」って 言って弾かはったら、 しゅんさんが、あれ?って顔になる その瞬間、僕は、あ~~ほらわかった?よね!と思って ちょっと笑った。 「こんな音ちゃうんすね」って素直にぽろっといわはったので そっと見守っておきました。 僕もお師匠となる方の様に!!と思って 昔は、高価な楽器たくさん買いました それで、 効果は、あったんか? 弾きこなせたんか?と言えばノーです ちょっとお前貸してみい、こうや!と教えられて あれ?なんで?俺のギターこんな音するんやと思った事何回も あります。 一つ言えるのは、ええのんはええと思うんです それは、自分の好きな音が一番ええという事です クラフトマン・作り手の方も、値段とか名前でなく 自分が、 どんな音を出したいのか?って事が大事ですって言わはりますネ~ 今まで 仕事で、ギターを教えてあげて欲しいのって依頼もありました 詳しくは、書けませんが、訳ありで。 ここを、こう めっちゃ親切丁寧に教えるんです でも、何回やっても、3年位かな~やっても変わらへんし ん~君、僕の話聞いてる?見てる?わかる? 違い分かる?とか言ってたんですね でも、その時は、精一杯伝えたつもりが、伝わらなかった 伝える能力がなかった。 今なら、もっと簡単に、最速で ほとんど誰も知らない方法で 日常動作全てが変わる教え方が出来る 楽器弾くのも、体操、運動だから 正しく運動すれば、それは加納典明 何年やっても出来なかったような事が 出来るようになっちゃうよ~~ん。 しゅんさんみたいな えらい人とお話出来るようになったのも音きっかけ それがなかったら話すこともなかったね。 |