1,781万kW/1,938万kW (10/16 09:30)
91%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1215070
2024年06月13日(木) 
職人は、道具を大切にするといいますよね
大工だったら仕事終わったら
道具の手入れをする

手を使う人だったら手を大切にするし
物を触る時の触り方も普段から
丁寧に心がけます^_^

大切にすると、ちゃんと答えてくれます。

正しい立ち座りってどんなのが、正解?

立ち座りも同じ、丁寧にゆっくり
たつ、すわるが、正解

どすんと座ると仙骨っちゃんは、
やめてーなーもー
あらいちゅうやわ
かんにんしてーなーっていってはります
まじでいうてます
声きこえない?

たつのも同じ

正しい立ち座りをすると
正しいお辞儀が、出来るようになります
ここまで、きたらこっちのもんです。


丁寧に大切にしてると
目覚めてきます
かわりはじめた、まーい
レボリューション^_^

閲覧数723 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2024/06/13 12:53
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2024/06/14 23:15
    勉強になりました。
    できるかわからないけど、まずは意識してみます。
    次項有
  • 2024/06/15 07:19
    鉛筆TAKEさん
    > よっちゃんさん

    おはようございます〜

    大丈夫できますよ〜

    正しいおじぎと感謝の言葉は、
    目の前の人のスイッチを、
    一瞬にしてパチンと切り替えられるので、
    めちゃめちゃハートが、スカッとします^_^
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
TAKEさん
[一言]
この事がダイヤモンドに変わります。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み