1,467万kW/1,864万kW (09/27 12:20)
78%
■バックナンバー
■外部ブログリンク
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=242003
2007年11月09日(金) 
投稿日:2007-11-08 Thu
 
 蕎麦穀き
蕎麦穀きと言っても、シートの上で乾燥させた蕎麦を棒でたたいて実を落とす、と言う極めてシンプルな作業。

篩分け  篩(ふるい)に掛けてゴミを取り除く。しかし、蕎麦のゴミ(枯れた花弁や葉っぱ)は小さすぎて、実とわけることが出来ない。

唐箕
豆と同じように唐箕の風を使って、蕎麦の実とごみを分ける。(画像は10/10日、豆の唐箕使用)http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20071010.html
爺ちゃんは「蕎麦は4~5升が採れたかな~」と笑っている。
種を撒いた時の2倍くらいになっているから、良しとしようか! http://satokome.blog20.fc2.com/blog-date-20070815.html

昨年の今日 http://satokome.blog20.fc2.com/blog-entry-335.html#comment
雨ニモマケズ 風ニモマケズhttp://blog.canpan.info/makezu/archive/1111

  

閲覧数526 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/11/09 11:00
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
としさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月09日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み