1,389万kW/2,233万kW (09/26 23:20)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=33388
2006年12月16日(土) 
リポーターの皆さんお疲れさまでした。
皆さんの前向きさに、
とっても、うきうきする時間をすごさせてもらいました。
今後に期待が膨らみます。
みなさんありがとうございました。

閲覧数1,218 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2006/12/16 15:26
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2006/12/16 20:25
    mi-sanさん
    色々と有難うございました。
    早速記法のやり方勉強しました、練習は私の今までの日記を多少色付けしました。それとレポートのネタ探しは大変だと思います。
    次項有
  • 2006/12/17 00:50
    鉛筆しゅんさん
    mi-sanさん
    こちらこそ、ありがとうございました。
    ぼちぼちいきましょう。
    次項有
  • 2006/12/17 01:45
    mi-sanさん講師をしてくださった木島様から今後リポーターの中でテーマに困ってる方があるかも?とのことから、次回のテーマとでも言うのでしょうか?
    「テーマ」を示してくださるようですよ!
    一寸気が楽になりますね(*^_^*)
    必ずしも其のテーマにそわなくてもそれはそれでいいそうです!
    次項有
  • 2006/12/17 15:23
    鉛筆しゅんさん
    ほう、みんな一緒のテーマで情報発信ですか。
    たとえば・・・・
    宇治銘木百選とか????
    我が家のお雑煮とか????
    一斉初詣情報とか????
    こんなのは、やっぱりだめですかね・・・
    どうでしょうか・・・・
    次項有
  • 2006/12/17 18:29
    mi-sanさん
    内職ままさん コメント有難うございました、そうですね、何か「テーマ」があればポイントが絞れますしね。また色々と教えて下さい。
    次項有
  • 2006/12/18 00:02
    しゅんさん・・・
    きょくちょうさんから、どんなテーマがでてくるんでしょうね?
    内職ママは、16日の養成講座を受けて・・・
    宿題記事を手直ししました。
    「きょくちょうさん」見ていただいてるかなぁ~?
    内職ママは外を出歩くことは、ほとんどない。
    ボランティアの会議に行くか!家で内職してるか?
    内職があるときは、日曜も土曜もありません。
    応募したのが間違いだったのかなぁ~。
    次項有
  • 2006/12/18 12:17
    鉛筆しゅんさん
    ■mi-sanさん
    おおっつー、内職ままさんの字が太い!!

    ■内職ままさん
    どんなテーマが出るんでしょうね。楽しみです。
    この間一緒に講座に出させていただいて、
    記事は数ではなく内容って感じですね。
    内職ママさんの通常の生活の中で、
    記事としてあげるようなことがあれば、
    投稿するでいいのではないですかねえ。
    次項有
  • 2006/12/22 02:39
    しゅんさん・・・そうですね(^^ゞ
    難しく考えず気楽にとは思うのですが?

    町を歩いて!
    見たこと!聞いたこと!人が知りたいと思われること!
    と、なると内職ママでは一寸場違い!!
    プレッシャーで押しつぶされそうですねぇ~(>_<)

    きょくちょうさんから早々にテーマが上がっています。

    内職ママ・・・あかんたれやなぁ~!!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
しゅんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み