1,259万kW/1,897万kW (09/27 22:10)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=556043
2009年04月26日(日) 
草なぎ(なぎは弓ヘンに前の旧字体その下に刀)剛

これは判じ物ではありません。れっきとした報道記事の1節です。こんなに醜い文章は見たくない。

これで彼の名字が判った人はいるのでしょうか。

このような文章を書かざるを得ない状態を文部科学省は放置している…というよりも積極的に推し進めている。正式に登録された(多分)名前が記事からは判らない。日本の文化の破壊を意図しているとしか思えない。

草彅までは一太郎の手書き入力で判明。さて前の旧字体。調べたた結果 であることが判りました。これでは如何様に説明されても判らない。もう日本語はコミニュケーション手段としては能力を失いつつある…と感じました。正しい文字が判っても、画像としてでしかここに書き込めない。外字入力で作成しても、お茶っ人の日記では化けてしまいます。

今年1月11日の日記にも書きましたが
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=486771
折角の石川丈山の漢詩「富士山」も

仙客来遊雲外巓
神龍棲老洞中淵
雪如がん(糸に丸)素煙如柄
白扇倒懸東海天

では悲しい。やはり

仙客来遊雲外巓
神龍棲老洞中淵
雪如?嗟素煙如柄
白扇倒懸東海天

でなくては。

ジャストシステムにお願いしたい。文部科学省の意向などは無視して、全ての漢字、できれば韓国で使用されているものまで含めて、画像としてではなく文字として使用できるようなライティングソフトを作成して欲しい。

日記の主題はここまでですが、草なぎ(なぎは弓ヘンに前の旧字体その下に刀)剛氏の事件について、軽犯罪法もむりと思われ、送検される可能性が低いだろうことは4月24日のかくら日記
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=554939 への書き込みで説明しました。

総務相が草なぎ(なぎは弓ヘンに前の旧字体その下に刀)氏を最低の人間とコメントし、後で最低最悪の行為と言い直したそうだ。褒めた行動ではないことは認めるが、例え合法とはいえ、公共工事で利益が出る営利団体が、自分の団体への利益を意図してパーティー券を購入するのに較べれば全く悪いとは思えない。ましてや名前の判らない団体を経由して賄賂を受け取るに較べればユーモラスであるだけに堂々たるものだ。賄賂を受け取って便宜を図らなかったりしたら、同時に詐欺行為もやったことになる。

総務省も物事の善悪の判断ができない大臣を抱えて可哀想。準備したコマーシャル画像が使えない。

例によって長文です。
最後までお付き合いくださった方々、有り難う御座いました。

閲覧数1,343 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/04/26 10:54
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/04/26 14:36
    MIYUさん
     ハイ
     ハズカしい愚行には間違いありませんがこれだけ日本中に知らされてしまったことで十分すぎるお仕置きと思ってあげたい。
     
    次項有
  • 2009/04/26 18:23
    鉛筆コッチさん
    MIYUさん

    十分過ぎるでしょうね。

    マスコミは騒ぎすぎだと思います。もっと重要な取材するべきことは山ほどあるのに。ただし草なぎ(なぎは弓ヘンに前の旧字体その下に刀)剛氏がどのような人物か私はよく知らないので、断定はできませんが。

    石原知事や橋下知事は真っ当な反応をしていると思っています。桝添厚労相はやや厳しい。失敗という程の事かしら。もしそうなら、よく素っ裸で夜の琵琶湖で泳いでいた私など何度も失敗しており、今でも反省する気はありませんし、くじけてもいません。

    鳩山総務相のコメントはそれこそ最低最悪のリアクションだと思っています。

    石原東京都知事 「いろいろフラストレーション(欲求不満)があったんだろうね。裸になりたい気持ち、分からないでもないな、オレは…」。さらには「ちょっと騒ぎすぎじゃないか!?」と付け加えた。草なぎを堂々とかばった。

    橋下大阪府知事  「人間それぐらいのことやるんじゃないですかね。僕なんか、そんなの山ほどやってますよ。許された行為ではないけれども、かわいそうで仕方ないですね」。 「反省すれば許されるべき行為だと思う。」

    舛添 厚労相「人間というのは失敗することもあるけれども、1回の失敗でくじけるのではなくて、しっかり反省してですね、また才能を生かしてほしい」。
    次項有
  • 2009/04/26 23:48
    スマカさん
    コッチさんはじめまして。
    息子が、やらかした大失態、と心を痛めている母の気持ちです・・・SMAPファンですので・・・。

    もう十分に制裁も受け、反省もしていると思います。
    今は母としましては(母では有りませんが・・)息子の心の重圧が心配でなりません・・・。
    一般人ならここまで騒がれないし、内輪の話しで済みますが、日本中や海外まで・・・自分に置き換えたら、とても、心が耐えられません・・・それが、今は、心配です。
    後は、十分謹慎して、またしっかり立ち直って、ファンを喜ばせてほしいです。・・・突然のお邪魔をお許し下さいませ。
    次項有
  • 2009/04/27 00:20
    鉛筆コッチさん
    スマカさん

    こんばんは

    私は今回の事件で草彅さんの人気はほとんど下がらないと思いますよ、多分送検されないと思いますので。私も彼の名字の字を覚えましたし、彼に人間味を感じました。
    石原知事や橋下知事も応援していますし、桝添厚労相もエールを送っています。

    この程度のことで潰れるとしたら彼は弱い人間だと思われ、そっちの方が重要だと思います。それを乗り越えれば人間に深みも出てくると思います。

    もっとも人間に深みが出てくれば彼のキャラクターが変わってしまい、その変化がファンにとって好ましいのか好ましくないのかが私には判りませんが。
    次項有
  • 2009/04/29 15:06
    コッチさん、こんにちは。
    遅れての書き込みです。
    草彅クンのこと漢字と行状と併せもってのお話、さすがですね。
    私の高校時代の先生が当時でも漢字の問題を授業中によく述べてられたのを思い出します。世界史の先生です。
    私は詳しい知識は持ち合わせてませんが固有文化を崩して日本のアイデンティーを守れるのか?と思います。
    ご紹介の石川丈山の漢詩「富士山」読ませていただきました。
    雪如?嗟素煙如柄・・・私の祖父は静岡で農業を営みながら俳句を詠んでいまして、「如雪」と号してました。
    静岡・富士山~~~号の由来はこの漢詩も念頭にあったのでしょうか。
    初めて知って嬉しく思います。
    ところで草彅クンの件は確かに反響がというより騒ぎすぎですよね。
    それだけ好印象だったということなんですが、立ち直って復活を願いたいです。
    次項有
  • 2009/04/30 00:37
    鉛筆コッチさん
    エゴコロさん

    こんばんは

    >遅れての書き込みです。
      いえいえ問題ありません。お茶っ人で半年ほど後に書き込まれた例もありましたよ。

    私は高校の時に国語の教師から’お前は大学に入ってからももっと国語を勉強せんとあかんぞ’と言われていたので、国語にはコンプレックスとこだわりがあります。あかんままにしないように、こだわりを維持するようにしています。

    エゴコロ家は静岡ご出身でしたか。私の家は岡山出身です、私は住んだことはありませんが。

    草彅クンの件;処分保留で釈放されましたが、送検されることはないだろうと推測します。それが決定されてももうニュースにはならないのではないかと思います。



    次項有
  • 2009/05/05 19:47
    コッチさん、こんばんわ。
    「彅」という漢字が正しくないというのは初めて知りました。うーむ・・ 日本語は難しい。

    草彅氏のことは私も同情してます。やったことは非難されても仕方がないが一般人なら逮捕、家宅捜査されたのか? むしろ泥酔者は保護されるべきはずだと思いますが。

    それにしても地デジの広報も草彅氏が外されてなにやら代わりに「地デジカ」という変なキャラが出てきましたがこれがまたこのキャラを使った2次制作はいっさいご法度。総務省はネットなどで見つけたら即著作権法上の対応を取ると息巻いてるそうですが地デジのキャンペーンならむしろ2次制作を黙認した方が効果あると思います。私には役人の発想は理解不能ですわ。
    次項有
  • 2009/05/05 22:00
    鉛筆コッチさん
    ちょいもてオヤジさん  こんばんは

    家宅捜査は薬物使用も疑ってやったようです。
    夜中の公園で素っ裸で騒いだ位では公然わいせつ罪の適用は明らかに無理ですから、お灸を据えてついでに薬物チェックをしたのでしょうね。薬物チェックするなら血液検査を事前にするのが手順の筈ですが…。

    総務省は税金の無駄遣いをしていると思います。拳を振りあげてしまったので、今更おろせないのでしょうね。

    契約がどうなっていたのか私は知るよしもありませんが、無罪釈放となった草彅氏が、何か損害を被ったのなら、堂々と総務書に損害賠償を求めればいいと思います。彼も後ろめたい所はあるわけですが、勝つ可能性もあると私は思います。契約上、このような時にはおろすことが明記してあれば無理かも知れません。

    実際には適用は無理であり、警視庁も本当にそれで送検する気もないのにやった公然わいせつ罪容疑との発表を、考えもせずに鵜呑みにて記事にしたマスコミが一番の加害者でしょうね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み