1,412万kW/2,233万kW (09/26 22:50)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=613965
2009年09月10日(木) 
「赤い鳥」
といえば、皆さんは、何を連想されますか?
閲覧数1,142 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/09/10 07:47
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/09/10 07:56
    おはようございます。

    フォークソング ですが・・・
    次項有
  • 2009/09/11 02:42
    「赤い鳥」といえば、やはり伝説のフォークバンドです。
    京都市竹田に伝わる民謡を基にした「竹田の子守唄」や、今や音楽の教科書にも載り、合唱コンクールの定番曲「翼をください」が、有名ですね。

    ちなみに、
    赤い鳥文学賞というのもあります。
    1971年に優れた児童文学に対する賞として始まり、 椋鳩十さんが、「マヤの一生」で、第一回受賞者となりました。
    39回目の今年は、
    森山京さんの、「ハナと寺子屋のなかまたち」
    だそうです。
    機会があれば、読んでみたいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み