1,968万kW/2,233万kW (09/26 14:15)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=614400
2009年09月11日(金) 
みなさん、「赤い鳥」というフォークバンドを御存じでしょうか?
「竹田の子守唄」
「翼をください」
を、世に出した伝説のグループです。

その昔、関西出身の彼等は、ヤマハ主催の「ライトミュージックコンテスト」に出場。
「オフコース」
「チューリップ」
を抑え、堂々1位に輝きました。
若き日の、小田和正さんが、後日、
「こんなに凄い奴らがいるのか。」
と、供述していた本を見たことがあります。

その後、
「ハイファイセット」と、
「紙ふうせん」
に、分かれて活躍していくことになります。

その、フォーク性を大切にしてきたのが、
「紙ふうせん」
です。
京都府竹田地域の、被差別部落、部落解放同盟のテーマソング的楽曲、
「竹田の子守唄」
を、中心に京都でも活動されてきました。
「冬が来る前に」
も、名曲ですね。

「赤い鳥」の音楽性を、現代に伝える、
「紙ふうせん」
が、
9月26日(土)宇治市文化センターにやってきます。
フォークファンを自認するあなた。
フォークシンガーを名乗っているあなた。
コーラスをやっておられるみなさん。
フォークの伝説を、垣間見られてはいかがでしょうか?

PR・・・PR!
http://www.wao.or.jp/ujibunka/moyoshi/eventhp/20090926.html


閲覧数415 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/11 10:11
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み