1,649万kW/2,233万kW (09/26 20:20)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=635741
2009年11月09日(月) 
今日は、久々お休み。
早朝から、夜遅くまで、催しと、残務整理、請求、支払い清算、に追われ、日記の更新もままなりませんでしたが、少し余裕ができてきました。

菊人形が、一部復活しているときいて、ひらパーこと、ひらかたパークに行ってきました。
行ってみると、たくさんの花で、イルカや蟹、ぞう、
キリン といった動物を模した、花々が飾られていました。
「オータムフラワーガーデンショー」
と、いうタイトルでした。
こういうスタイルになったのか?
と、思っていたら昔ながらの菊人形もありました。

今回も大河ドラマがテーマ。




真田幸村、明智光秀など、数点。
昔の、豪勢さには、足元にも及びませんが、みょうに懐かしい感じがしました。

最近の、子供たちにはどう映るんでしょうね。

閲覧数1,103 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/11/09 23:56
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/11/10 01:07
    あきこさん
    ビッキーさん

    95年以上も続いた枚方菊人形が
    今年で最後という年に行きました。
    一部復活しているとは嬉しいですね。
    樟葉にパソコン出前教室で行くときに枚方パークまで足を延ばしてみましょう。
    次項有
  • 2009/11/11 23:19
    >あきこさん

    昔ながらの、菊人形と言うには、背景の屋敷などなく、5体のみで、面影を偲ぶのみといった感じです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 11月09日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み