1,438万kW/2,233万kW (09/26 22:35)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=636431
2009年11月11日(水) 
去る11月3日、幻の写本「大澤本源氏物語」公開を記念して、宇治市文化センターで、講演会と、シンポジウムが開催されました。

瀬戸内寂聴さん、伊井春樹さん、ツベタナさん等の、講演、
平野啓子さんの「語り」
など、選ばれた400名の市民の方々には、特別なひと時になったと思います。







いよいよ、次の日曜は、源氏物語文学賞贈呈式。
源氏物語の街、宇治市のメインイベントの開幕です。

閲覧数1,164 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/11/11 23:52
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2009/11/12 00:13
    スマカさん
    ビッキーさん

    宇治文化センターでは、いろんな催しがあるんですね~~。
    時々、ホームページ見てチェックしないといけませんね!
    道路沿いの看板に3枚ポスターが貼ってあるんですか、運転中で、危ないので、チラッとしか見れないので、よくわかりません(涙)

    今夜、「SONGS」で、井上陽水やってました。「傘がない」や「氷の世界」「限りない欲望」とか懐かしい曲やっていました、来週も2夜があります。楽しみです~☆
    次項有
  • 2009/11/12 00:31
    >スマカさん

    「SONGS」いい番組ですね。
    前回は、チューリップの、財津和夫。
    小田和正をゲストに向かえ、財津さんが、小田さんの新曲をリリースしていく模様が放送されたとか。
    見逃しました。

    「傘がない」とてもいい曲です。
    高校の時、放送部に所属していまして、どこからだったかチケットをもらいました。
    それが、井上陽水さん。
    安全地帯をバックバンドに美声を響かせていたのが、印象に残っています。

    そうそう、文化センターのポスターの件。
    「米朝一門会」落語
    「60歳のラブレター」中村雅敏の映画
    「デイア・ドクター」笑福亭つるべ主演の映画
    の3枚だと思います。
    特に、
    「米朝一門会」11月28日(土)
    です。
    よろしくお願いします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 11月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み