トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,319万kW/1,787万kW (09/27 08:40)
73%
オカリナ☆まさのブログ
■バックナンバー
2025年09月
(0)
2025年08月
(0)
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(0)
2025年03月
(0)
2025年02月
(0)
2025年01月
(0)
2024年12月 >> 2009年10月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(0)
2024年09月
(0)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(0)
2023年08月
(0)
2023年07月
(0)
2023年06月
(0)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(0)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(0)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(0)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(0)
2021年05月
(0)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(0)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(0)
2020年06月
(0)
2020年05月
(0)
2020年04月
(0)
2020年03月
(0)
2020年02月
(0)
2020年01月
(0)
2019年12月
(0)
2019年11月
(0)
2019年10月
(0)
2019年09月
(0)
2019年08月
(0)
2019年07月
(0)
2019年06月
(0)
2019年05月
(0)
2019年04月
(0)
2019年03月
(0)
2019年02月
(0)
2019年01月
(0)
2018年12月
(0)
2018年11月
(0)
2018年10月
(0)
2018年09月
(0)
2018年08月
(0)
2018年07月
(0)
2018年06月
(0)
2018年05月
(0)
2018年04月
(0)
2018年03月
(0)
2018年02月
(0)
2018年01月
(0)
2017年12月
(0)
2017年11月
(0)
2017年10月
(0)
2017年09月
(0)
2017年08月
(0)
2017年07月
(0)
2017年06月
(0)
2017年05月
(0)
2017年04月
(0)
2017年03月
(0)
2017年02月
(0)
2017年01月
(0)
2016年12月
(0)
2016年11月
(0)
2016年10月
(0)
2016年09月
(0)
2016年08月
(0)
2016年07月
(0)
2016年06月
(0)
2016年05月
(0)
2016年04月
(0)
2016年03月
(0)
2016年02月
(0)
2016年01月
(0)
2015年12月
(0)
2015年11月
(0)
2015年10月
(0)
2015年09月
(0)
2015年08月
(0)
2015年07月
(0)
2015年06月
(0)
2015年05月
(0)
2015年04月
(0)
2015年03月
(0)
2015年02月
(0)
2015年01月
(0)
2014年12月
(0)
2014年11月
(0)
2014年10月
(0)
2014年09月
(0)
2014年08月
(0)
2014年07月
(0)
2014年06月
(0)
2014年05月
(0)
2014年04月
(0)
2014年03月
(0)
2014年02月
(0)
2014年01月
(2)
2013年12月
(0)
2013年11月
(0)
2013年10月
(2)
2013年09月
(1)
2013年08月
(0)
2013年07月
(0)
2013年06月
(0)
2013年05月
(0)
2013年04月
(0)
2013年03月
(0)
2013年02月
(0)
2013年01月
(1)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(0)
2012年08月
(1)
2012年07月
(2)
2012年06月
(1)
2012年05月
(1)
2012年04月
(0)
2012年03月
(0)
2012年02月
(0)
2012年01月
(1)
2011年12月
(0)
2011年11月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(1)
2011年08月
(1)
2011年07月
(0)
2011年06月
(1)
2011年05月
(1)
2011年04月
(0)
2011年03月
(0)
2011年02月
(0)
2011年01月
(0)
2010年12月
(3)
2010年11月
(0)
2010年10月
(0)
2010年09月
(1)
2010年08月
(0)
2010年07月
(2)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2010年04月
(0)
2010年03月
(1)
2010年02月
(1)
2010年01月
(0)
2009年12月
(3)
2009年11月
(2)
2009年10月
(1)
■カテゴリ
全て(34)
日記(34)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=643953
<<アルボーレ 大遠足
オカリナ イルミ...>>
オカリナ あさぎりフェス
2009年12月07日(月)
今日は宇治駅前のゆめりあで
「プリッツ」で
オカリナ演奏してきました。
12時45分から30分間の演奏でしたが
持ち曲5曲をささっと演奏して
あとはオカリナ体験コーナー
演奏曲のほうは主力級の曲5曲
筑波山麓
カノン
マヨネーズ二番
スパニオレッタとクーラント
おもちゃのシンフォニー
でした。
赤組さん3人は
演奏も衣装もとっても素敵でした。
体験コーナーは今回、初めて試してみました。
吹いたことのない人に
(今回、オカリナを吹いている人も1人
含まれていました)
いきなりオカリナをもっていただいて
1音だけだしてもらい
音楽にしようということです。
「ぶんぶんぶん」の冒頭のメロディーを
1音づつ演奏してもらいました。
みなさん、めずらしそうにオカリナを見ておられましたが
ちゃんと音がでていました。
うまく曲になってましたので
妙な充実感?しました。
また次回の演奏でも
参加型の企画をやってみたいです。
閲覧数
992
カテゴリ
日記
コメント
8
投稿日時
2009/12/07 02:11
公開範囲
外部公開
コメント(8)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2009/12/07 07:55
岬のカブ
さん
おはようございます
お疲れさまでした。
すっごく良かったですよ。
オカリナだけのこのような演奏を聴いたのは
初めてでした。
音を合わせるって大変なことだと思いながら
聴いていました。
これからも、楽しみながら勉強させて
いただきまーす。
ありがとうございました。
2009/12/07 11:07
CONTAX
さん
オカリナ☆まささん、
とっても素敵な演奏でうっとり聴き惚れました。
4つのパートを合わされるのは大変だと思いますが、どのような楽譜なのかにも興味が湧いてきました。
また宇治で演奏される時はご案内ください。
客席からの写真です。
2009/12/07 11:20
月の光
さん
まささん&メンバーさん~ありがとうございます
さすがですね・・・舞台になれておられます。
あちこちから声がかかってくるんでしょうね・・・
マイクがいらないのも~いいですね~オカリナ一本でどこでもでかけられますもんね・・またぜひご案内くださいね!
2009/12/11 01:51
オカリナ☆まさ
さん
岬のカブさん>
演奏聴きにきていただき
どうもありがとうございました。
みなさん、応援していただいて
とても楽しく演奏できました。
まだ出来たてほやほやのグループですが
よろしくお願いします。
2009/12/11 01:54
オカリナ☆まさ
さん
CONTAXさん、こんばんわ
演奏聴きにきていただき
どうもありがとうございました。
4人であわせるのはたいへんですが
うまくハモったときは
とても心地よいです。
楽譜はオカリナ用やリコーダー用のものを
いろいろ使ってます。
2009/12/12 00:41
オカリナ☆まさ
さん
月の光さん、こんばんわ
オカリナ聴きにきていただき
どうもありがとうございました。
体験コーナーにも参加いただいて
よかったです。
今度はサテキャンでも演奏しますので
よろしく~~~
2009/12/12 09:42
月の光
さん
オカリナまささん
サテキャンたのしみです。みなさんとご一緒に歌うと言うコーナーもありますが・・・ゲストの方の演奏曲の中にも歌える曲を演奏くださると皆さんで大合唱できますが~そんなのが1曲はいっていれば皆さん喜ばれますよ。
2009/12/13 23:01
オカリナ☆まさ
さん
月の光さん>
了解です。
みなさんで歌ってもらう曲を
用意していきます。
よろしくお願いします。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<アルボーレ 大遠足
オカリナ イルミ...>>
■プロフィール
オカリナ☆まささん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月07日 ]のブログは、
2010年
あさぎりフェス
(2)
(
オカリナ☆まさ
)
■最近のファイル
< オカリナ 新春コンサート >
< オカリナ 新春コンサート >
[
全て
]
■最近のコメント
01月04日
あけまして、おめでとうございます。
(
オカリナ☆まさ
)
01月01日
あけまして、おめでとうございます。
(
岬のカブ
)
10月13日
宇治市ロビーコンサート
(
オカリナ☆まさ
)
10月13日
宇治市ロビーコンサート
(
オカリナ☆まさ
)
10月13日
宇治市ロビーコンサート
(
オカリナ☆まさ
)
10月12日
宇治市ロビーコンサート
(
ガンバレ種田
)
10月12日
宇治市ロビーコンサート
(
わさび
)
10月12日
宇治市ロビーコンサート
(
岬のカブ
)
09月25日
宇治市役所 ロビーコンサート
(
オカリナ☆まさ
)
09月24日
宇治市役所 ロビーコンサート
(
月の光
)
■最近の書き込み
01月07日
< オカリナ 新春コンサート >
(0)
(
オカリナ☆まさ
)
01月01日
あけまして、おめでとうございます。
(2)
(
オカリナ☆まさ
)
10月11日
宇治市ロビーコンサート
(6)
(
オカリナ☆まさ
)
10月04日
いよいよオカリナなかま
(0)
(
オカリナ☆まさ
)
09月22日
宇治市役所 ロビーコンサート
(5)
(
オカリナ☆まさ
)
01月01日
あけましておめでとうございます
(1)
(
オカリナ☆まさ
)
08月26日
夜景コンサート
(0)
(
オカリナ☆まさ
)
07月16日
お茶がこぼれた!!!
(0)
(
オカリナ☆まさ
)
07月03日
大学のゼミのテーマがオカリナ??
(0)
(
オカリナ☆まさ
)
06月27日
ねんど&ぴくにっく ジョイントコンサート
(0)
(
オカリナ☆まさ
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]