1,054万kW/1,713万kW (09/28 07:05)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=709678
2010年06月09日(水) 
昨日からお茶っ人に加えて頂きました「わこ」です~

ちょっとおっちょこちょいの京都出身のおばさんです。
取れたのは東山、白川の水で産湯を使い、祇園の杜で育ちました(笑)
実家は知恩院前の美容室、今はもうありません。
現在、吹田市に住んでいますが、京都や宇治に友達いっぱい。
仲良くしてやってください~

フォークソングがきっかけでこの会に参加しました。
ギターとの出会いは、丸太町通りに有った美容学校。
学園祭のために誘われ、歌うようになりました。
卒業後は、キカメヤ楽器店のサークルに所属。
女の子(当時はね)2人で「つくしんぼ」というデュオを組んで、五つの赤い風船や高石友也のナンバーを歌ってました。
結婚後、育児や仕事ですっかりギターから離れ生活してましたが、一昨年ひょんなことから五つの赤い風船のベースマン長野たかしさんに出会い、フォークの世界に戻ってきました。
今は、ギターの上手い相方どらちゃんに助けられて2人で「どら&わこ」として活動しています。・・・続く

閲覧数870 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2010/06/09 10:16
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/06/09 10:32
    初めまして~らんらんです(^^♪

    京都の「ど真ん中」で産声をあげはったんですね♪
    産声がフォークソングだったりして♪

    ドールハウスも作ってはるんですね(*^_^*)
    トップページで見させて頂きました♪

    お茶っ人でいっぱいおしゃべりして下さいね♪
    もちろんフォークソングも♪

    これからもよろしくお願いしますm(__)m
    次項有
  • 2010/06/09 10:55
    鉛筆わこさん
    らんらんちゃん、こんにちは~

    コメントありがとうございます。
    こちらこそ、よろしくです!

    京都で50数年間暮らしていたのに、大阪に住んでから京都で歌う事が多くなりました(笑)
    新しい歌は苦手ですが、懐かしいフォークソングを自分流に歌っています。
    今年は、積極的にいろんなイベントに出かけ交流を広げたいと思っていますので、見かけたら声をかけてくださいね。
    目印は、横広がりの2人です(笑)

    蛍餅、気になります・・・どんなんやろ?
    次項有
  • 2010/06/09 12:59
    スマカさん
    わこさん
    今日わ~☆
    風船、大好きデス!・・と言っても拓郎を筆頭に、ほとんど大好きなんです(笑)
    風船のナンバーまだまだ、聞きたい曲あるんです~リクエスト魔の異名も持っています(笑)「風がなにかを」「これが僕らの生きる道」とか、聞きたいですね~~!(早速リクエスト!(笑))
    次項有
  • 2010/06/09 13:24
    鉛筆わこさん
    スマカさん、こんにちは~

    リクエスト、ありがとうございます~
    「風がなにかを」いつも歌ってます。
    長野さんがご一緒の時は、本物のベースを入れてもらって贅沢に歌わせてもらっているナンバーです。
    かぐや姫の「加茂の流れに」なんかもお得意のナンバーです。
    ぜひ、聞いてやってくださいね。
    次項有
  • 2010/06/09 17:43
    オベンさん
    わこさん、こんにちは。

    若い頃(失礼)は京都で活躍されていたんですね。ひょっとしたらどこかでお会いしていたかもしれませんね。

    僕も二十歳代の頃は「歌工場カンパニー」ってバンドで活動していました。その後、20年ほどお休みして15年程前に「フルハウス」ってバンドで復活して、今の「ひょうたん島」に至ります。

    26日の満月堂と遊ぼうに来られるようなので、お会いするのが楽しみです。
    次項有
  • 2010/06/09 19:20
    こんばんはっ

    強力なデュオが登場ですねぇ。
    こちらは数年前からフォークが旬です。ご存知の通り・・・
    私は少しフォーク世代よりは若いのですが、音楽大好きなので、またご一緒できることと思います。
    どうぞよろしくお願いしますm(__)m
    次項有
  • 2010/06/09 22:30
    鉛筆わこさん
    オベンさん、コメントありがとうございます。

    昔は女の子がギターを持って立っているだけで、あちこちの学園祭に呼んでもらえたんですよ。(笑)
    産大や立命の学園祭のフォーク喫茶や山科のホンダショップのライブに良く出ていました。
    MCやったら、ステージに立たせても良いって言われて、円山音楽堂のキカメヤフェスティバルに出演したのはいい思い出です。
    それがご縁で、ここにたどり着きました。
    まだまだ未熟ですが、宜しくお願いします~
    次項有
  • 2010/06/09 22:35
    鉛筆わこさん
    うさきょんさん、こんにちは~

    宇治でこんなに盛んだとは思いませんでした、びっくりです。
    歌を再開してから環境に恵まれ、人に恵まれ、なんとかライブをするまでになりました。
    でも、自分たちが楽しむために歌っているどら&わこですから、ゆっくり歩いていくつもりです。
    今度ご一緒できたら、気軽に声をかけてくださいね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
わこさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月09日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み