1,163万kW/1,774万kW (09/27 02:50)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=728244
2010年08月06日(金) 
大和ミュージアムでも平和の学習です。

 

閲覧数973 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2010/08/06 13:12
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2010/08/06 15:07
    おつかれさまです。
    そろそろ、終盤ですか?

    陸に上がった黒いクジラがいるところかな?

    気をつけてお戻りください。
    「7」
    次項有
  • 2010/08/06 16:21
    korochanさん
    お疲れ様です。

    何か一緒に周ってたような。
    広島焼きだけは、食べ損ねましたが・・・
    次項有
  • 2010/08/07 09:34
    鉛筆しゅんさん
    Machinami7さん

    コメントありがとうございます。
    大和ミュージアムは終盤でした。船造りからのいろんな技術が芽生えたことや、呉と原爆の関係や空襲の話などしていただきました。
    大和の大きさにもびっくりしました。宇治のグーグルの地図に大和を置いてもらうと、宇治川の幅では不足して、平等院までくる大きさでしたよ。
    次項有
  • 2010/08/07 09:40
    鉛筆しゅんさん
    korochanさん

    ずっとお付き合いいただきましてありがとうございます。
    私としてはとってもありがたい存在でした。

    コメントはありませんでしたが、お茶っ人のメンバーでない、私の職場のみんなや、宇治市長もしっかりのぞいていてくれたようで、korochanさん関係者筋では少し有名になっていただいたかも。。。。

    今後ともよろしくお願いいたします。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
しゅんさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み