1,990万kW/2,233万kW (09/26 14:45)
89%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=795102
2011年01月23日(日) 

本日の催しは、

「第6回彩りの祭典」


800名余りのお客様と、90名の全国から集まられた、着物ファッションショー出演者のみなさん、

で、賑わいました。



ゲストには、今年の11月3日、宇治市文化センターで開催される、

京都国民文化祭「全国大田楽まつり」の、ホストを務める、

「宇治田楽」有志のみなさんを、お迎えし、大いに盛り上がりました。



司会は、お茶っ人でおなじみ、らんらんさん。

いつもとは違った(?)一面を披露。

とてもいい感じでしたね。



また、宇治での開催を、お待ちしております。

ありがとうございました。








閲覧数1,473 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2011/01/23 23:40
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/01/23 23:56
    ビッキーさん♪お疲れさまでした(*^_^*)

    2日間リハーサル♪本番と朝早くからスタッフのみなさんたいへんでしたね

    ビッキーさんたちがいてくれはったので、とっても心強かったです♪

    ええ着物も着せて貰えて嬉しかったです(^o^)/

    宇治田楽まつりのみなさんも国文祭もあるし、今年はご一緒する機会が増えそうです♪

    ビッキーさんありがとうございました♪
    次項有
  • 2011/01/24 09:27
    お六さん
    行きました。

    いつもながらのらんらんの名調子。
    着物もお似合いでしたよ。

    素敵な舞台でした。
    ありがとう。
    次項有
  • 2011/01/24 12:55
    お六さん♪来てくれてありがとうね(^O^)

    私も初めての着物ショーで緊張気味でしたが、楽しかったです♪
    次項有
  • 2011/01/24 20:52
    大仏さん
    今晩は

    楽しい彩りの祭典でしたね。

    らんらんちゃん司会1度見て見たいです。

    国民文化祭は京都ですね。

    沢山の人で賑わう事でしょう。

    楽しみです。
    あちこちから友達も来ますから楽しみにしています。

    いつも陰で頑張っていらっしゃるビッキーさんありがとう
    ございます。そしてお疲れさま♪
    次項有
  • 2011/01/25 02:13
    >らんらんちゃんさん

    ほんとうに、2日間お疲れ様でした。
    今年は、盛り上がりそうですね。
    国文祭も、源氏ろまんも頑張りますよ!
    次項有
  • 2011/01/25 02:18
    >お六さん

    ご来場、ありがとうございます。
    年頭に相応しい、よい催しだったでしょ。

    この調子が、続くといいですね。
    次回あれば、舞台にも立ってくださいね。
    次項有
  • 2011/01/25 02:21
    >大仏さん

    ありがとうございます。

    「楽しみ!」
    と、言っていただける舞台が、ひとつでも多く出来るよう、これからも頑張ります。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 01月23日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み