1,412万kW/2,233万kW (09/26 22:50)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=804277
2011年02月23日(水) 
「お茶っ人」
に、参加して、2月22日で、早丸2年になりました。
多数の方々に、コメントなどいただき、
また、宇治市文化センターの、催しに参加、ご観覧いただき、感謝しております。
これからも、よろしくお願いいたします。


さて、仕事に忙殺されて、忘れていますが、
去年の今頃、何をしていたのでしょう。

調べてみると、20日と21日に、
「NHKのど自慢大会」
を、やっていましたね。
あの時も、早朝から夜遅くまで、仕事していました。

そのさなか、高校時代のクラブの先輩が、この世を去りました。
もう、1年ですね。
早いものです。

こんな時代に、何か残せるのでしょうか・・・?
今は、懸命に、舞台の仕事をするのみです。


閲覧数1,725 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2011/02/23 23:15
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/02/24 07:48
    2年おめでとうございまっす。
    速いですねぇ。もう二年ですねぇ。

    ついでに・・・
    もう一年経ちましたね。
    のど自慢で浮かれてた私は一報に頭から冷水をあびせられた気分でした。

    日々精進してまいりましょう。お互いに。
    次項有
  • 2011/02/24 14:09
    2年おめでとうございます。のど自慢から1年とか、早いですね。私は残念ながらの葉書を貰いましたが
    次項有
  • 2011/02/24 23:01
    ぎゃっ マジですか(笑!
    次項有
  • 2011/03/01 01:18
    >うさきょんさん

    「日々精進」
    ですね。
    「人生何かを残すには、短すぎ・・・」
    と、ならないように、頑張ります。
    次項有
  • 2011/03/01 01:21
    >こはたノたかしさん

    ありがとうございます。

    あの時、日記に書かれてましたね。
    残念でした。
    抽選は、NHKの人がするのでどうしようもないんです。
    重ねて、すいません。
    また、来年にも、NHKの企画があるようです。
    リベンジしてくださいね。
    次項有
  • 2011/03/01 01:22
    >まあねっとさん

    マジですよ。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 02月23日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み