1,478万kW/2,233万kW (09/26 22:15)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=802715
2011年02月18日(金) 
恒例になりました、宇治市文化センターでの落語会。
今回は、小ホールで、
宇治に馴染みのある落語家桂 米二・桂 塩鯛の二人会を5月に、開催します。
前売りは、いよいよ明日2月19日9時からです。
全席指定ですので、良い御席は、お早めにお求めください。

古典芸能の枠を極めつつ、現在に通ずる演出、巧みな話術による「笑い」で定評の上方落語。
なかでも人気の高い米朝一門の高座を是非お楽しみ下さい。
<演目は、当日のお楽しみです>

【日時】 平成23年5月14日(土)14:00開演(13:30開場)
【場所】 宇治市文化センター小ホール
【出演者】桂 米二/桂 塩鯛/桂 二乗
【入場料】全席指定 前売券2000円/当日券2500円(税込)
     ※未就学児のご入場はご遠慮下さい。
★チケット発売日 2月19日(土) 9:00~

閲覧数1,601 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/02/18 20:21
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/03/01 01:16
    >うさきょんさん

    塩鯛さんは、立命館大学出身
    朝丸(ざこば)師匠の弟子で、都丸を名乗っていました。
    雰囲気のある、落語家さんですね。

    一方、米二さんは、城南高校出身。
    桂米朝の芸風を、もっとも引き継いだ人物と、評されています。

    ともに、京都を主体に活動されています。
    是非、ご都合を合わせて、お越しください。
    次項有
  • 2011/02/18 22:58
    先日塩鯛さんの落語を生で聞かせていただきました。
    とてもベーシックなもんでしたけど、そりゃうまい!
    これはお得だと思います!
    まだ先でつかめないけど行けそうなら行きたいなと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 02月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み