1,669万kW/2,233万kW (09/26 20:05)
74%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=8120
2006年11月05日(日) 
文化の香りが


閲覧数1,480 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2006/11/05 14:54
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2006/11/05 19:11
    CONTAXさん
    私も福祉まつり式典の後、市民文化祭へ行きました。
    書道展ではすばらしい書が並んでいて楽しく拝見。
    ウクレレの仲間や知り合いが出演のフラダンスを観て、
    恵心院の十一面観音の公開に出向きました。
    10世紀の作でめったにお目にかかれない秘仏に手を合わせ、住職の奥様からご説明を受けました。
    これも宇治文化の香り。
    次項有
  • 2006/11/05 23:15
    鉛筆しゅんさん
    私が驚いたのは、
    仏像を彫られるサークルがあるんですね。
    すごい大作もありましたよね。
    本当に文化芸術祭って感じでした。
    次項有
  • 2006/11/06 17:17
    (OnO)さん
    皆様ご来場ありがとうございました。
    多くの方に来ていただき、出展者・出演者の皆さんも喜んでおられました。

    では。
    誰よりも文化の香り漂う、担当者でした。。。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
しゅんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月05日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み