1,246万kW/1,979万kW (10/08 05:35)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=862895
2011年08月13日(土) 

先日の日記で、マクドのハッピーセット(以下ハピセとする)のおまけの

トランスフォーマーフィギュアが変形しねぇとぼやいていた池乃ですが、

マイミクさんからの情報で、

8月5日からのハピセのおまけは、

紛れもなく変形するトランスフォーマーフィギュアがついてくるというので、

もうマジですかと!何で最初からそれにせんのやと!

とにかく5日の会社帰り、自転車を飛ばしマクドに直行しました。

持ち帰りでハピセを注文。

いかにも家で待つ息子のためにという素振で、

架空の息子がセットメニューのスイートコーン、

もしくはポテトのどちらが喜ぶか考える様子を演出したり・・・。

もちろん、おもちゃの種類は店員が聞いてくるのを待って、

聞いてきたとき初めて「え、おもちゃなんて付いてるの??」という感じで、

「え~と・・・、じゃ、この赤いおもちゃで」と素人風に注文します。

間違っても店員に聞かれる前に

「おもちゃはオプティマスプライムの可変フィギュアで!これってデカール付きですよね」

とか専門用語でグイグイいってはいけません。

マクド内で変な噂が立ち、二度といけなくなります、御注意を。



はやる気持ちを押さえつつ、猛ダッシュで帰宅。

今回のハピセのおもちゃはこれ↓



トレーラー形態!うむうむ!!なかなかいいんでないのー、このフォルム!

こいつがロボット形態に変形しやがるのか!

ハピセのおまけに可変ロボットフィギュア・・・。

マクドもようやく我々のステージまで辿り着いたようだな。



じゃ、変形させてみちゃいますか!!叫べ!!トランスフォーーム!!



・・・・。

・・・・・・。

・・・・なにこれ・・・。



何だこの絶望的に残念な感じ・・・。

なにこのシルエット、「おかあさんといっしょ」の着ぐるみより不恰好ではないですか・・・。



トレーラー形態の再現だけでコストオーバーしたか、

変形モジュールを詰める段階で設計者がさじを投げたか・・・。







とにかく↑こいつが・・





↑これか!?





ほんとに↑こいつが





↑これなのか!??



というか、ISO取得工場なら品管ではじかれるレベル・・!

顔もチキンジョージ(楳図かずおの漫画に出てくる鶏の化けモン)みたい。



重ね重ね裏切ってくれるわハピセのおまけよ!

マクドは、ハピセのおまけを作る中国工場なんぞ今すぐ閉鎖して、

コミケで日本のフィギュア職人をスカウトして、

年棒1億で昼夜問わずおまけ制作にあたらせろっ!

ハンバーガーの肉を食用ミミズにして、

浮いた金を全てハピセのおまけの製造資金にあてろ!



子供騙しのおもちゃなんかじゃ、世間は決して納得しねぇ!!(←子供騙して、お前大人だろ!?)


閲覧数408 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/13 01:06
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池乃 大さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み