1,402万kW/1,897万kW (09/27 20:15)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=875508
2011年09月26日(月) 
本日、福祉会館にチラシ配架のご依頼に、
わざわざスタッフの方がおいで下さいました。

東日本大震災のチャリティイベントです。
太陽が丘を走るほか、災害ボランティアの報告会も
企画されているそうです。
詳しくは、下記へ。
http://kyoto-nicco.org/onerun/#6

開催日が11月20日(日)だそうです。
(エントリーは、10月21日まで)
スポーツの秋らしくていいですよね。

とは言いながら、わたしはまったく走ることが大の苦手。
特に、最近は体力がないため、全く運動もせず…(-"-)

チラシをよく見ると、コースが10キロ、5キロ、
2.5キロ、そして「フリー」とあります。
走る大会に何度も参加されている方に聞くと、
「フリー」とは、何キロでもOKということのようです。
2.5キロだと、家から職場まで…歩くことはできても
やっぱり走れないかもなぁ…
なんて、思いながら見ていました。

近くでのイベントでもあり、
東日本大震災の支援につながって
かつ、健康にもよさそう
(もちろん、自分の体と相談の上のエントリーをお願いします。)
という、イベントのご紹介でした。

宇治市総合福祉会館にもチラシを置いていますので
よければお立ち寄りください。

閲覧数339 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/09/26 21:54
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
kunisnoopyさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み