1,422万kW/2,233万kW (09/26 22:45)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=944591
2012年05月21日(月) 
いやー、見れましたね。
天気が悪く、日蝕見れないかと心配していましたが、
ラッキーでした。



心が騒ぎましたね。

太陽と月の風景
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.238611199…a4fcdefdd8

閲覧数1,535 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2012/05/21 10:05
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/05/23 02:26
    >こーわさん

    うちは、家族に一個ずつ。
    曇って見れないとあきらめていたので、
    バタバタでした。
    でも、なんとか撮れてよかったです。
    次項有
  • 2012/05/22 23:53
    こ~わさん
    なるほど! 準備万端整えて撮影されたのですね!

    うちは 日食メガネを買った娘に “その瞬間”を見る権利がある!と
    自分は 環の確認をあきらめましたから
    ビッキーさんの写真を見て 本当に環になってたんだ~と感動しました!

    ありがとうございました!
    次項有
  • 2012/05/21 23:55
    >こーわさん

    三脚に据え付けたデジカメのレンズの前に、偏光サングラスを当てて、撮りましたよ。
    ピントが、合いにくくて困りました。
    次項有
  • 2012/05/21 23:52
    >こはたノたかしさん

    いやー、不思議ですね。
    非日常な空間でした。
    次項有
  • 2012/05/21 22:52
    こ~わさん
    見事な環ですね!
    どうやって撮影されました???
    次項有
  • 2012/05/21 14:36
    私はテレビだけでしたが7時20分ごろから暗くなり神秘的でしたね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 05月21日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み