1,427万kW/2,326万kW (07/05 02:25)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=951798
2012年06月13日(水) 
   築後32年、震度5の地震の洗礼も受けました。しかし風が強い時にはその向きによってサッシの上部からの雨漏りする場所が何カ所か出て来ました。点検してもらうとそろそろ外装の改修の頃だとか。屋根の洗浄・塗装、壁の洗浄・コーキング・塗装・コーティング等々。

   我が老夫婦にとって今度が最後の改修かなあ。

   平素は貧弱な我が家も足場を組んだら二周りほど大きくなった感じで豪邸であるかの如くに見えます。記念写真を1枚。

   

 梅雨前線が来ちゃったので、予定が若干延びそうです。

閲覧数1,402 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2012/06/13 10:32
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/06/13 23:19
    鉛筆コッチさん
    エゴコロさん

       足場の安全基準が強化された気配で、これまでよりも大分大きくなりました。柱の本数も増えた気配です。

       1スパンの間に載せていい重量は200キロまで…とかの注意事項が貼ってあり、階段の登り口には「ここを登ってはいけません」と書いてあります。

       私は欅が好きで、二階の屋根より高い欅を植えてくれ…と云ったら、建築屋からいやな顔をされました、決して家にいい影響を与えない…と。
    しかし地震が来ても欅が根を張った庭が地割れをすることはないだろう…と思っています。根のために家が持ち上がって傾くこともあるかも知れない…と気にしていましたが、目下の所大丈夫のようです。根本の下水管はすぐに壊されてしまいましたが…。
    次項有
  • 2012/06/13 23:00
    鉛筆コッチさん
    わさびさん

    こんばんは。

    背の高い木が多いので、日当たりがあまりよくなく、花の状況はあまりパッとしないものが多いです。アップした花や木は一応育ってはいますが…。
    次項有
  • 2012/06/13 22:56
    鉛筆コッチさん
    うさきょんさん

    >豪邸です。ええ、間違いなく豪邸です。

       躍起になって保証して頂いて…。雨漏りする程度の豪邸です。本当の豪邸が俺たちと一緒にされては困る…と差別化のために別名を考えるのではないでしょうか。
    次項有
  • 2012/06/13 18:12
    立派なお家、異口同音に私も豪邸!と申します。

    足場の本数見れば大きさがほぼ推測できますよ。
    そうすると外回りのメンテも大変!
    失礼、もし私だったら大変、ということです。

    でも庭にケヤキがあるなんていいですね。居ながらに大自然を感じられて。

    静岡の祖父の家には私の子供のころから夏柑の木があったのですが後年建て増しで切り払われました。

    欅はきっとお孫さんたちにはいつまでもお爺ちゃんの家のシンボルツリーだと思います。
    大切にしてあげてください。
    次項有
  • 2012/06/13 17:12
    わさびさん
    間違いなく、豪邸です。
    きちんと手入れされた庭木、憧れます♪

    こちらに日記にUPされているお花も育っているのですね。
    次項有
  • 2012/06/13 11:38
    ぬぁっ
    豪邸です。ええ、間違いなく豪邸です。
    御殿かもしれません!
    メンテナンス代金を想像してしまいました(庶民・・・)

    雨漏りは困りますね。何とか梅雨の本降りに間に合いますように。
    我が家は築17年ですが、玄関先の階段がもろくも崩れ去り・・(手抜き工事のせい)夏の終わりにやり直します。でないと・・・危なくて。

    きれいになったらまた写真撮って見せてくださいね~っ
    次項有
  • 2012/06/13 11:06
    鉛筆コッチさん
    よっちゃんさん

    おはようございます。

    住人はからっきし…ですが、そうですか庭木は頑張っていますか。

    左のは欅です。狭い庭に植えたので、毎年枝を払わざるを得ず、武蔵野の欅のような枝の広がりを出せないのが気の毒です。
    次項有
  • 2012/06/13 10:38
    おはようございます。

    豪邸です!!
    メンテナンスも物入りですね。
    庭の木、惚れ惚れするお姿です。
    欅でしょか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
コッチさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み