書き込み数は985件です。 | [ 1 ... 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 99 ] | ◀▶ |
2011年10月18日(火) |
間もなく、国民文化祭2011・京都 … [続きを読む] |
「モテキ」 を観ました。 映画館に行って、時間が合ったのが、これだったのですが、 何も考えることなく、吸い込まれるように、席についていました。 先入観なく、予備知識もなく見たのですが、 かなり疲れていたのか、フラットになれて、面白かった。 森山未来&長澤まさみ&麻生久美子そして、仲里依里 それぞれの恋愛模様が、 J-POPの歌詞と、からみあい、いい感じでした。 監督が、同世代なのかな? |
もうすぐ国民文化祭2011京都 |
すべての、クラッシックファンのための映画です。 |
宇治田楽祭 雨天のため、 本日、17:30より 宇治市文化センターで開催します。 |
金曜の夜は、宇治田楽の、リハーサルがありました。 … [続きを読む] |
本日は、宇治武田病院の先生をお迎えして、 人口関節のお話を聞きました。 膝の痛い、年配の方が、多数来られていました。 すり減った、軟骨は、再生しない。 通販の、お薬は、医学的に証明されていない。 効かない薬を飲むより、 高額医療保障もあるので、お安く、人口膝関節手術が受けられますよ。 という、お話。 リハビリの体験コーナーもあり、ためになりました。 1にも2にも、足の筋肉をつける事が、ひざ痛の予防になるという事です。 頑張って、足の筋肉をつけましょう。 |
長い、秋の文化センター催しロード、 まだまだ続きますが、 「宇治中吹奏楽部定演」 も、終了。 ほっと、一息です。 国民文化祭マーチングに出演されるのが、3年生のラストステージ、という事で、ウエットな感じはありませんでしたが、 盛りだくさんな、満足度の高いステージだったと思います。 さて明日は、音響点検。 お休みも無く 日舞の練習、医療のシンポジュウム、 宇治田楽、 宇治シネマ劇場、 カラオケ と、続きます。 14時間近くも働いている計算。 それでも足りず、お持ち帰り。 打ち合わせの時間も無いのが、このシーズンの特徴ですが、 変わりがいないというのも困 … [続きを読む] |
[ 1 ... 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 99 ] | ◀▶ |