書き込み数は985件です。 | [ 1 ... 48 49 50 51 52 53 54 55 56 ... 99 ] | ◀▶ |
以前から気になっていたお店に行こうと、お昼に思い立って、出かけました。 が、・・・途中ふと思い出して、お得意さんのおとなりのお寿司屋さんに、立ち寄ってみました。 こ奇麗な店内、カウンターのガラスケースを見ると、活きのよさそうなネタがずらりと並んでいました。 電車も近くになく、住宅街の中のわかりにくい立地で、これだけ前向きな経営ができるなと、関心しながら、 お昼のきまぐれ弁当を待ちます。 しばし待つと、お弁当が、カウンター越しに。 見ると、美味しそうなお刺身が、2種、盛られていました。 いただきますと、油がほどよくのり、新鮮でとても美味し … [続きを読む] |
大阪ほんわかテレビの、人気コーナー 昼ごはんでっせーの、 『2010年 視聴者問合せランキング BEST10』 に、宇治市内のお店が、ランキング入りしました。 9位 鮮魚・すし 魚正(うおしょう) さんといいます。 伊勢田にある、このお店。 一度は、行ってみたいですね。 皆さん、ご存じですか? |
宇治市では、 第21回紫式部文学賞に相応しい作品を、推薦する、 「市民推薦人」 を、募集しているそうです。 今月の、27日締切ですので、応募されてはいかがでしょうか? 詳しくは、宇治市のホームページ http://www.city.uji.kyoto.jp/0000002612.html ![]() を、御覧下さい。 |
本日、予定通り、初あっぱれです。 10時55分に到着。 すでに、20人弱のあっぱれ信者のみなさんが、列をなしておられました。 今日も寒いですね。 これなら、1巡目、つけ麺も大丈夫です。 極寒のせいか、少なくてラッキーです。 11時10分、おかみさんが、注文をとりに出てこられました。 久々の開店狙いで、以前にないサービスを実感、 これで、待ち時間短縮ですね。 そうこうしているうちに、開店15分前には店内に入れてもらえました。 暖かい。 今か今かと、思う間もなく、着席できました。 混み過ぎ、100人待ちなんていう事を思えば、なんたるスムーズさ。 今、狙い目ですよ。 1 … [続きを読む] |
皆様、ご心配おかけしました。 おかげ様で、すっかり元気になりました。 薬が効いたせいか、早く寝たせいか、今朝は、ものすごく早起きしてしまいました。 明日は、休館日。 一休温泉にでも浸かってから、 あっぱれ詣(「今年初のあっぱれ屋に行く」というラーメン隠語) と、しゃれこもうかしら? とにかく、のんびりします。 |
風邪をひいてしまった!。 この冬は、足元はおぼつきませんでしたが、体は元気だったのに・・・・。 頭は痛いし、咳に鼻水・・・・。 早速風邪薬を購入、 例年は、パブロンなのですが、今回は、 「ルルアッタックEX」 顆粒のやつです。 すごく効きました。 今日は、早く寝ようっと。 |
ヤフーニュースより、 池上彰、渡部陽一、坂本龍馬に学びたい-。ネットスクール「N-Academy」を運営するNTTナレッジ・スクウェア(東京都港区)が6日、インターネット調査の結果を発表。「直接学んでみたい著名人」として、ジャーナリストの池上彰さん(ビジネス部門)やカメラマンの渡部陽一さん(ライフスタイル部門)、幕末の志士、坂本龍馬(歴史上の人物部門)が1位に選ばれた。 昨年末、社会人800人(25~35歳)を対象に実施された同調査によると、このほか、エンタテイメント部門でタレントの北野武さん、スポーツ部門で大リーガーのイチロ … [続きを読む] |
1月15日(土)は、恒例、宇治シネマ劇場です。 今年最初の映画は、 NHK大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」 で、織田信長を演じている、豊川 悦司さん主演の、 「必死剣鳥刺し」 です。 藤沢周平原作。 見どころ満載です。 ★お得な前売り券は、1月14日まで★ 【1】上映日 平成23年1月15日(土) <2回上映>(1)10:30~/(2)14:00~(開場各30分前) 【2】上映場所 宇治市文化センター・大ホール 【3】入場料《全席自由》一般1000円(当日1200円) シニア・障がい者・高校生以下900円(当日1000円) 【4】出演者 豊川悦司/池脇千鶴/吉川晃司/戸田菜穂/村上 淳/関 めぐみ/小日向 … [続きを読む] |
ワイヤレスマイクの周波数再編になるというお話です。 … [続きを読む] |
[ 1 ... 48 49 50 51 52 53 54 55 56 ... 99 ] | ◀▶ |