1,176万kW/1,714万kW (09/28 08:45)
68%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=6179&ps=8
■日記の書き込み
書き込み数は193件です。 [ 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 20 ]
2009年03月02日(月) 
すみません!!!
多数のお申し込みありがとうございます♪
まだ申し込んでおられなくて参加ご予定の方、
急ぎ申込みお願いします!こちらは会費制です。
準備の都合上どうしても申込みが必要です。
HPから申し込みです。が、どうしても分からない方は
浮雲さんに直メールしてください。
集計はそちらでしております。
お手数ですが、
講師、報告者の方もお申し込みお願い致します。
結構スタッフ関係申込みしてないのでは???
何方でも、いりますよ~、申込み(笑

閲覧数872 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/03/02 09:42
公開範囲外部公開
2009年03月01日(日) 
皆さんも書き込みしませんか?
前回は119コメント

今のところ108コメントまでいってます。

http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=525095

お茶っ人のフォーラムの太巻きに
是非参加して書き込みしてください♪

閲覧数924 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/03/01 12:23
公開範囲外部公開
2009年02月20日(金) 
昨日の日記にも上げましたが
今日、物産展の申込み締め切り日です。
出展予定の方お急ぎ下さい♪
締め切り後、
各参加団体さんのご紹介を
日記で上げていきますので、情報、自己prお願いします。

午後からは会場の大学に行ってきます。
今度は懇親会のことで、です(笑
当日もなんだか雲行きが怪しい・・・
遊んでいられないような役目が・・・??

http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=517509

閲覧数920 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/02/20 09:14
公開範囲外部公開
2009年02月19日(木) 
もう、な~んだか気が付けば目の前。
沢山の方々のご参加を頂いております物産展。
明日締め切りです。
こんなにたくさんの団体さんが
お集まりいただけるとは当初思ってもおりませんでした。
皆様ありがとうございます。
一緒に楽しくPRしてください♪
お互い紡いでね♪

お茶っ人さんも出展してくださいね♪
月の光さん、
ラッピングでエントリーありがとうございます♪
TAKEさん間に合う?
男の料理教室、申込み来てませんよ~♪(笑
結いの田、
源氏物語千年紀田んぼアート展示参加です。
残ってる色米のドライフラワーも展示します。

展示のみでも説明員がいればOKですよ!!
申込

閲覧数1440 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2009/02/19 19:46
公開範囲外部公開
2009年02月14日(土) 
さて、
途中参加の実行委員となりまして
そろそろ一ヶ月と成るでしょうか・・・
色々首を突っ込んで私生活ボロボロですが(笑)
でもそれなりに楽しく。
娘は我慢し、でも気を使ってくれ、
義母も小言言いながらでも洗濯物取り入れてくれたり
仕事を手伝ってくれたり、
「あんたら何やってんのか分からんけど
  あんたなんだか大変ヤナ~。。。」と言ってくれたり。
「7日は文教やし、近いから遊びに来てや、
            そしたら分かるから・・」

全国物産展を担当補佐
(ほぼ、否担当そのものになって来た・・・どないしよ。)

チラシをご覧になった方はご存

閲覧数1052 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2009/02/14 10:13
公開範囲外部公開
2009年02月13日(金) 
今日は結婚のお祝いに行きます。
大安吉日?
お勤めのお宅なので皆さん今日お伺いする旨申し合わせ。
東京で結婚式だそうで、行くのは主人ひとり。
あら~連れて行ってくれればいいのに(笑)
ま、いいか。
東京はいくらでも行く用事はあるし。
向こうにも知り合いた~くさんいるしね。
私あっちから来ましたから。
息子の下宿も見に行かないとナ~(爆笑)
確定申告も済ませねば。あ~忙しい。
皆様お付合いご苦労様です♪


閲覧数1159 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/02/13 08:51
公開範囲外部公開
2009年02月12日(木) 
日記の続きです。

今日、お伺いしました茶業会議所からの連絡によりますと、

何時もは委託していただいてPRしておりまして、

千代田のさくら祭りの時でも
お茶っ人がPR、試飲、販売をしていたのですが、
(楽楽先生も、ちよっぴーもお茶っ人と一緒に
  水出し玉露の試飲を道行く人に配って下さいました)

今回は、
茶業会議所の方が直々に来られて、
お茶を入れる、販売もする、と言うことになりました。

かなり本気です。。。

お会いした時の目つきが違いました。。。

これは
行かないと損!!な感じが
冗談抜きでヒシヒシと伝わってきております。

宇治、ですよ。
お茶、で

閲覧数1209 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/02/12 22:11
公開範囲外部公開
2009年02月12日(木) 
今日はしゅんさん、団長さんと一緒に
京都府茶業会議所に行ってきました。
7日に行なわれるフォーラムの中に
お茶接待コーナーを予定しております。

宇治茶、掛川、伊勢茶、色々なお茶がいただけます。
かなり本格的なことになってくるのでは・・・
乞うご期待。
場所は
京都文教大学構内です。

物産展も全国から集まってきております。
皆さん奮ってお越しくださいね♪

只今ボランティアも募集中。
こちらのコミュもよろしくね♪
承認なしで入れます。

第4回全国地域SNSフォーラム・詳細コミュニティ
 http://www.sns.ochatt.jp/c.phtml?g=137968

地域SNS全国フォーラム 
物産展出展・ボ

閲覧数978 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/02/12 11:55
公開範囲外部公開
2009年02月11日(水) 
さて、
いよいよ近づいてまいりました、
準備も何とか進んできました。
全国からこの宇治に大勢の方が来られます。
基調講演に、分科会に、物産展に、お手伝いに。
理屈抜きで馳せ参じて下さる方
手弁当で来られる方も大勢居られます。
皆さん、この第4回地域SNS全国フォーラムin宇治に
一役買っていただいております。
その心意気に感謝!!
お茶っ人の皆さんもフォーラムに楽しく参加、
ボランティア、しませんか?
みんなで作り上げるのは楽しいですよ~♪

因みに物産展では既に全国からブース出展団体が
続々と集まってきておられます。
商品を売るだけではなくだけではなくPRを

閲覧数1106 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2009/02/11 17:51
公開範囲外部公開
2009年02月09日(月) 
例えば、
タイラーさんの日記で御馴染みの札幌スタイル
http://www.city.sapporo.jp/keizai/sapporo-style/cer…/list.html
http://www.city.sapporo.jp/keizai/sapporo-style/cer…/list.html
も出店されます。
因みにどれが欲しいと思いますか?

そのほかにも
新潟は長岡のSNSさんからは
大河ドラマで御馴染みの天地人のお菓子、新潟の地酒
と言ったところが たくさんそろいつつあります。
乞うご期待、順を追ってご紹介していきます。

また、お茶っ人さんからの出展も募集中です♪
詳しくは地域SNS全国フォーラムinうじのHP
3月7日イベントを見て申し込んでください♪
http://ujidaisuki.town-web.net/37event.html
お待ちしておりま

閲覧数1074 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/02/09 18:33
公開範囲外部公開
[ 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 20 ]
■プロフィール
ハルジオンさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み