1,153万kW/1,776万kW (09/27 03:15)
64%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=33109&ps=38
■最近の書き込み
書き込み数は987件です。 [ 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 99 ]
2011年08月05日(金) 
明日6日土曜日は、宇治市民平和の集いです。

・ミニステin宇治市文化センター
・映画「はだしのゲン」(中沢啓治原作)

宇治市文化センター小ホール13時開演
入場無料です。
よろしくお願いします。

閲覧数1087 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2011/08/05 23:55
公開範囲外部公開
2011年08月03日(水) 
8月も、いろいろなお祭りがありますね。
昔の日記をくってみると、

3日から5日まで、

「多賀大社万灯祭」

彦根インターの近くです。
タレントさんが来られる日もあります。
今年、ビッキーは、行けそうにありませんが、
お時間おありの方は、行って見られてはいかがでしょうか?


なつかしの、ちんどんやさんがいたり、

こども神輿、マジック、盆踊り
などの催しで賑わっていました。

出店は、そんなに多くはありませんが、村祭の郷愁を今に伝える、いい感じの祭でした。

万灯祭は、8月3日~5日まで(午後7時から9時30分)行われます。

閲覧数1201 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2011/08/03 00:17
公開範囲外部公開
2011年08月02日(火) 
今年2度目の、土用の丑。
土用の丑といえば、
「下賀茂神社」
の、御手洗祭り!
と、下賀茂神社に行ってきました。

が・・・。
7月の、土用の丑しかやっていないようで、
出店もなし。

しかし、神様の台所【大炊殿(おおいどの)】の、特別拝観をやっていたので、拝観してまいりました。
大人600円、小学生300円です。


写真は、女性に人気のパワースポット「水ごしらへ場」の前の、岩。夏でも冷たい。皇室が乗られる、馬車や、牛車も見る事ができますよ。

[地図情報有り]
閲覧数442 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/02 23:55
公開範囲外部公開
2011年07月31日(日) 
本日、宇治市文化センターでは、
ファミリーミュージカル
*「ヘンゼルとグレーテル」
を、開催いたします。

宇治市の子供たちが、「劇団フジ」の、舞台に出演、
練習の成果を披露します。

★公演概要
【日時】 平成23年7月31日(日)
      午前10時30分/午後2時※2回公演(開場 各30分前)
【会場】 宇治市文化センター・大ホール
【出演者】劇団フジ/宇治市内の小中学生
【入場料】大人券1000円/子供券(中学生)500円
     ※3歳以上は、有料となります。
【主  催】宇治市連合育友会・宇治市文化センター

閲覧数424 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/07/31 01:24
公開範囲外部公開
2011年07月30日(土) 
京都市が、「京都おもてなし大使」を任命しました。

芦屋小雁さんに、インタビューが、ニュースを賑わいていましたね。
京都の発展に尽力されている方々です。
どこかで、ご縁があるかもしれませんね。

(50音順)
1
芦屋 小雁
舞台活動のかたわら,京都をテーマとした日本画の個展を開くなど京都の魅力発信に貢献している。
2
池田 寿子
新京極商店街で文具・雑貨屋を営み,修学旅行生や海外観光客に対し,おもてなしの心で接客を行っている。また,生け花,フラワーアレンジメントなどの文化を海外の観光客に発信する取組も行っている。
3
井尻 弘之
京都SKY観光ガイ

閲覧数2881 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2011/07/30 04:46
公開範囲外部公開
2011年07月30日(土) 
NHK京都で、「宇治のええとこ」が、放送されました。

宇治在住大学生の紹介する
・天瀬ダム
放流中の迫力映像
・三室戸寺
満開の蓮の花を見ながら、蓮酒体験・・・「苦い」
(7月の第一週めの金曜日にふるまわれるそうです)
・中之島
中之島から宇治橋を眺める。

お茶っ人の皆さんにはおなじみの場所でしたが、
若者にとって、思い入れのある大切な場所だという事が伝わる、
いい放送でした。

皆さんも、ご覧になられましたか?

閲覧数1320 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2011/07/30 04:36
公開範囲外部公開
2011年07月29日(金) 
本日7月29日(金)
NHK京都で、18時10分から放送の、
「京いちにち」
の、コーナー「京のええとこ連れてって」で、
宇治市が、登場予定です。

千賀 絢子キャスターは、宇治のどこにいくのでしょうか?

閲覧数1459 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2011/07/29 00:24
公開範囲外部公開
2011年07月28日(木) 
気球に乗るのはあきらめ、

滋賀県東近江市にある、
「世界凧博物館八日市大凧会館」
にて、開催中の、
「さわって遊ぼうパズルの世界」
へ、行ってきました。


さわって遊べるパズルが、約90種類。
かなり、楽しいですよ。

また、
100畳の大凧をはじめ、色々な凧が展示してありました。
八日市では、毎年、新成人が、20畳の凧を、自らデザインして上げる風習があるそうです。
ネタも、考えるそうですよ。
いい成人の記念となる事でしょう。
写真は、その一つ。
「良縁来る」
という、題名が付いています。
「両猿・来・樽」
と、かけているそうです。
たしかに、両方の猿

[地図情報有り]
閲覧数443 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/07/28 07:39
公開範囲外部公開
2011年07月27日(水) 
草津・烏丸半島で熱気球搭乗体験でもするか?
と、思ったのですが、
早朝午前5時50分から受付、午前9時まで、
おまけに、天候に左右されやすいということで、断念。
「観光物産協会」
TEL:077(566)3219
に聞くと、土日は、即完売の勢い。
平日が、お勧めだそうです。

蓮も、7分咲き。
見ごろだそうですよ。

閲覧数1325 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/07/27 20:05
公開範囲外部公開
2011年07月26日(火) 
明日、7月27日(水)朝9時からの、FM宇治
「宇治市探検」
に、宇治市文化センターの、
「いっちゃんさん」
が、出演します。

若林智子アナウンサーと、どんなからみをみせるのか?
乞うご期待です!


いっちゃんさん
の、お茶っ人ページはこちら、
http://www.sns.ochatt.jp/?u=3272

おともだち募集中です!。


P.S
★★★ビッキーも、お友達募集中です★★★
まだ、お友達でない方、
きがるに、おともだち申請お待ちしています。
よろしくお願いします。

閲覧数1246 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/07/26 23:36
公開範囲外部公開
[ 1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 99 ]
■プロフィール
ビッキーさん
[一言]
宇治コミュ「京都と奈良の良さを併せ持つ宇治の魅力教えてよ」 という…
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み