書き込み数は987件です。 | [ 1 ... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 99 ] | ◀▶ |
本日上映の、宇治シネマ劇場は、 今、ハリウッドで「幸せの黄色いハンカチ」が、リメークされ話題の、 山田洋次監督<最新作> 「おとうと」 です。 家族の絆とは、人生とは、別れとは何かを切々と問いかける、笑いと涙の物語。 是非、ご覧ください。 山田洋次監督10年ぶりの現代劇(「寅さん」や「学校」からそんなに経つんですね) 【1】上映日 平成22年5月 16日(日) <2回上映>(1)10:30~/(2)14:00~(開場30分前) 【2】上映場所 宇治市文化センター・大ホール 【3】入場料 全席自由 《一般》前売券1,000円(当日券1,200円) 《シニア.障害者.高校生 … [続きを読む] |
宇治市文化センターでは、夏休みに公演する ファミリーミュージカル「トム・ソーヤー物語」 の、出演者を募集本日締め切りです。 ★ 公演概要 ○日時 平成22年8月1日(日) <2回公演> 10:30~/14:00~ ○会場 宇治市文化センター・大ホール ○出演者 劇団フジ・宇治市内の小中学生 ★出演者募集内容 ○応募期間 平成22年4月 16日(金)~ 応募締切り 平成22年5月16日(日)消印有効 ○応募資格 宇治市内に在住の小中学生 8月1日(日)の本番、下記選考会、練習日程(1日6時間程度)に参加できる方。 ○選考会 5月22日 (土)13:00~17 … [続きを読む] |
宇治駅から、宇治市役所を越え、宇治市生涯学習センターまで続く、1本の黄色い道が、続いているのを皆さんご存知でしょうか? このほど、視覚障害者の方のための、ガイドラインが新しく作り直されたようですね。 ふとみると、ひとりの男性が、黄色い線の上を、歩いてこられました。 「この黄色い線は、あのバス停までつながるべきではないか?」 という、市民の声に答えて、現状を見にこられたそうです。 たしかに、黄色い線の10メートル先には、バス停があります。 些細な事にも目を向ける、行政の良心を見た思いがしました。 今後の、対応を見守りたいものです。 … [続きを読む] |
今月末まで、西国33カ所めぐりのお寺さんが、観音様とご縁を結んでいただこうと、秘仏を公開され ています。 その中でも、17日までということで、宇治市と大津市の境にある、岩間寺へ行きました。 ほんとうに、すごい山の上です。 この寺は、松尾芭蕉が、 「古池や蛙飛び込む水の音」 という、俳句を詠んだとされる池がありました。 蛙は見あたりません。 早速、本堂へ。 全長17センチの観音様が、2重のずしの中に安置されていました。 残念ながら、暗くて遠くて小さくて、表情までうかがえません。 近くに、引き延ばされた写真が飾ってありましたが、一般は写真撮影不可です。 … [続きを読む] |
[ 1 ... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 99 ] | ◀▶ |