書き込み数は572件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 58 ] | ◀▶ |
皆さまご無沙汰しています。 昨年は被災地の海岸を視察(出来高の査定)で忙しく現地に行きました。 上手くいって7割の出来です。 優先されているのは、どうでもよい高速道の工事。 なんか、順序が間違えています。 さて3年まえの我々神奈川県での被災の状況です。 東日本の太平洋岸に大津波が押し寄せてから3周年。 あの日は子供の入学した大学の八王子校舎に行く。 娘と二人で雪の残る校舎に初めて登り(丘の上にある) ここで2年間過ごすのかと想う。 帰り道で、何かが起こったらこのホテルへ泊れと私が言う。 帰路のJR相模線で14時50分頃、ゴリゴリギシギシと異 … [続きを読む] |
大晦日の1日前の日曜日。 湘南は朝から小雨続き・・気温は6~8℃になるか? カミサンが買い物に行った藤沢のデパート地下は人多し。 正月も開く店多しの湘南ですが、やはりのんびりしたい。 そこで、買い出しは年内に成る模様。 やはり、正月だけは休んでほしいな~。 今日は珍しく雪の降る地域(もう2回は降ったが)が 雨模様。 五島までも雨なので冬としては珍しいかも? 12月15日から9日間東北にいた。 秋田ではキシキシとなる雪を体験。 久しぶりの訪問だったので、美味いいろいろを体験。 これから盛岡へ行ったら必ず寄るかも・・ 病みつきに成りそうです。 冬 … [続きを読む] |
今日は予報通りに変わりやすい日でした。 午前中は晴れ。10時が今日の最高気温で21,7℃。 しかし、12時半には暗くなり12時34分から雷音が 始まる。 12時55分まで雷のダ―ンとバリバリ音が何度も鳴る。 この頃から小雨となる。 14時には明るい空に・・・しかし、14時50分落雷。 テレビも一瞬切れる。横殴りの雨と突風が吹く。 この15時台の雨量は8mm。 JR東海道線は、そのご暫く停まる。 17時45分また強い陽射しが入る。 風も無くなり、見事に晴れる。 17時の気温は14,4℃。 7℃近くも気温が下がる。 東京や千葉も各地で大荒れ。 日 … [続きを読む] |
今日の月曜日は、昨日16時頃からの小雨が夕方に なつても降り続いています。 昨日は茅ケ崎の春祭り:大岡祭と市民祭り 昨年は震災と大津波などで中止に成った。 開催して、多くの市民から募金を集めた方が良かった と想うが。例年8~10万人が集まるのです。 今年は曇り。終わり頃から小雨と成るが、無事に終わる。 休日は地元で過ごす住民が多い湘南。 昨日も市民祭りの会場:茅ケ崎中央公園は凄い人。 舞台ではアロハモードやダンスその他が連続公演 我が家はバジルや花の咲くいろいろを買う。 娘は課題が出ていると出てこない。 小中学の頃は10人程が集まり半日楽し … [続きを読む] |
6日ぶりのブログ この間、年度替わりでいろいろあった。 ソメイヨシノは上野等では4日が満開。 4月6日に都内に出たので上野の桜を見る。 此処の桜は早めに咲いたので、見ごろは過ぎた感じ。 しかし、凄い人出で公園内も御徒町も人、人、人。 花見で賑わう上野界隈でした。 我が家周辺の桜は日曜が満開。 風も無く暖かかったので、今朝月曜にはもう葉桜に変わる。 はかないものです。 何処も金土と花冷えだったので、昼間でも辛い花見? それでも、 我が家の隣接地:中央公園は昨夜まで賑わっていた。 昨日8日は娘の誕生日 日曜に重なり、イースターにもなる。 お寺では甘 … [続きを読む] |
そちらの現在は如何ですか・・。 韓国付近にグルグル巻きの台風か?という低気圧があり、 日本海を移動中・・・。 朝から雨の西日本。 鉄道等が休止している。 湘南は午前中はボンヤリ曇り。 気温も15℃前後、南南西風8mだった。 12時20分頃から小雨となる。 予報では15時頃からだったが降り出しが早まる。 18時前後が11mmの雨になり、南南西19mと 激しい状況になる模様。 娘は自動車教習が昼頃で、現在運転中・・ 何故か小雨での運転が多いのが可笑しい。 S字の運転は上手だとか・・でも変な処でエンストする らしい。 「オ―トで窓締めて」と言われて … [続きを読む] |
1時間0,5mmなんて弱い雨の湘南。 明日の6時頃迄降り続く予報。 湘南上空は乾燥気味なのか、雨量は何時も少ない。 明日の3時頃の時間8mmなんて強い雨の方です。 朝から小雨でもぼんやり明るい空。 春雨・・・若ければ女の子と遊ぶ気分? 娘は下田先の須崎海岸で何をしているのかな~ 早朝ランはあの程度なら可能。 午後は何処かに遊びに行く? 金持ってないから・・・さて! 今上空をゴーゴーと戦闘機が飛ぶ 30分ごとの定期便? 北に基地を持つ湘南・・平和な地域風も現実はなかなか。 北朝鮮のロケット(テポドン新型)はワザとフィリピン 北東部の海面目指す… … [続きを読む] |
午前6時から6時半迄猛烈な雨と雷が鳴り続ける。 これは「春雷」と呼ぶのでしょうか。 この雨も10時にはあけて、ボンヤリ日差しの日中へ。 気温はどんどん上がり、12時で16,4℃。 予報では茅ケ崎は19℃。 しかし、パソコンで聴く石巻災害FMでは正午からは4℃ 上がると云う。 これに習うと、湘南茅ケ崎は20℃超えに成る見込み。 バルコニー3面の鉢の手入れをする。 素足に長袖シャツ姿。 作業すると、暑~い! 花粉かと揶揄されていた涙目も終了。 春の何時もの風邪だった模様・・・やれやれ! しかし、こう気温の上下が激しいと、油断でまたやられる 可能性 … [続きを読む] |
3日ほど前から体調不良になる。 涙目に膝痛み、頭痛も・・やる気も失せる。 熱は無い。 おまけに、鼻血がドバ~と出る。 2年おきに、3月頃に起きる現象。 風邪と想うが、我が家の女2名は「花粉」と言う。 先ほどは友人の奥さんも「これからお岩さんになるよ~」 と言う。 さてこれから数日、自分を観察しないと行けない模様。 今日は小雨で寒い午前中。 午後も小雨も16時半には少し陽射しも射す。 それもつかの間で、夕暮れも小雨。 気温は15時の7,8℃が最高。 北風が5~7mと強く吹いていた。 午前は無かった波も昼過ぎから出て、多くのサーファー が海で遊ん … [続きを読む] |
今日も晴れて陽射しも強い湘南。 14時で11,4℃、南風3mと暖かい。 予報よりは気温は高い。 最低気温は6時の1,5℃。 海はマッ平らで岡山に行く前と変わらず。 遊びでの旅で無かったので、精神的に疲れた! 幼馴染も人生では苦労があったらしい。 私と逢う時が、彼の一番気楽だった時間だった模様。 葬儀と火葬時に雪が舞う。 晴れた岡山市中心部からJRで30分。 気候が違うのが不思議? 彼のいろいろの想いが雪を降らせたのかも・・・ 丁度、西大寺で裸祭り(会陽501年目)の日。 15時は小学生450人の裸まつりで吹雪の様な降り でした。 16時10分西大 … [続きを読む] |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 58 ] | ◀▶ |