そちらの現在は如何ですか・・。
韓国付近にグルグル巻きの台風か?という低気圧があり、
日本海を移動中・・・。
朝から雨の西日本。
鉄道等が休止している。
湘南は午前中はボンヤリ曇り。
気温も15℃前後、南南西風8mだった。
12時20分頃から小雨となる。
予報では15時頃からだったが降り出しが早まる。
18時前後が11mmの雨になり、南南西19mと
激しい状況になる模様。
娘は自動車教習が昼頃で、現在運転中・・
何故か小雨での運転が多いのが可笑しい。
S字の運転は上手だとか・・でも変な処でエンストする
らしい。
「オ―トで窓締めて」と言われて戸惑う娘。
「先生!我が家の車はクリクリと手動でした・・」
唖然とする先生。
そうだよね~20年ものに乗っていたのだから。
初代パジェロからホンダ軽ワゴン・・・。
「マニュアルに何故?」と先生。
「自分で動かす感覚が良いと母と父が言ったから」
「なるほどね~」
やはり、スズキの黄色いスポーツカ―にするかな。
免税も補助金も無しという今時珍しい新型の1600cc。
無駄使いだとは想うが、走らせると面白そうだ。
さて、甲子園の高校野球選抜大会は決勝です。
今日の低気圧通過後の16時から・・・
西宮の局地予報では、16時には雨上がる見込み。
グランド整備に時間かけて17時にはナイタ―で開始かな?
2日間順延だったので、今夜済ませたい模様
(高校授業始まるしな~)
但し、西南西13mと強風は収まらない模様。
それがどっちに有利に成るのか・・神のいたずらになるかも。
東北初の春優勝が成るか?
関西弁の投手や選手がいますが、応援の学生は八戸の子供達。
頑張ると、「東北の励みになる」と東北のFM局の皆さんが
云っている。
あのノッポで笑顔の良い投手のいる大阪桐蔭。
全員が思い切りのよい打撃の出来る光星学院(青森)
どんな結果に成るのか・・夕暮れからの楽しみです。
強風に成ると直ぐ止まる東海道線(大船以西)。
早く終えて皆さん帰宅を。
何が飛んでくるか判らない台風直撃並みの強風
怖いものね。
13時前・・まだ雨も少し、風も強風には成らず。
画像:昨日の波のない穏やかな湘南の海
これからは大荒れで明日の朝まではクローズ。
気温が上がらないので、ソメイヨシノは開花進まず・・。
明日は晴れも14℃止まりの湘南。
週末の花見は見頃成らずに成りそうです。