書き込み数は9件です。 | ◀▶ |
みなさ~ん、お茶っ人新聞創刊号は手にしていただけましたでしょうか? ご意見、ご感想などを、ぜひおきかせくださいね(^^) お茶っ人新聞は、サテキャンや公共施設におかせてもらっています。 詳しくは、運営者からのお知らせをみてくださいね。 また、ご連絡いただきましたら、新聞をお届けしますので青空までメールをください。 さてさて・・・ 創刊号が発行できて、ほっとしているのですが・・・ 第2号を来年の2月中旬に発行する予定をしております。 発行にむけてのスケジュールをつくってみたら、いつまでも、ゆっくりしてられないということがわかりました。ひえ … [続きを読む] |
お茶っ人新聞創刊号ができあがりました(^^) みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。 制作にご協力くださったみなさん。 あたたかく応援してくださったみなさん。 本当にありがとうございました。うるうる。 本日、ささやかな、お茶っ人新聞創刊号☆発行記念パーティーを開催させていただきます。 ちょこっとでもいいので、参加していただけるととってもうれしいです。まってます。 日時 : 2007年11月23日(祝)午後2時から 場所 : 立命館大学協働ラボうじ (宇治橋通り東端 永楽屋さん3F) ささやかな会ですので、持ち込み飲み物、食べ物、 差し入れ、カン … [続きを読む] |
介護の情報をみつけることがでなくて、こまっていたとき・・・ ある人に情報を教えてもらって、たすけてもらったことがあります。 もうだめ・・・って、すごく落ち込んでいたときだったので・・・ 情報をいただいたときは、本当にうれしかった・・・ すくわれた・・・と思いました。 情報といっしょに、あたたかいやさしさ・・・まごころ・・・をいただきました。 あのときの思いが・・・わすれられません。 しんどいときって、情報が全然みつけられものなんですね。 情報は、いっぱいあるのに・・・ さがす元気もでないもんなんですね。 あのとき、情報をおしえてもらって … [続きを読む] |
同志社大学社会学部社会福祉学科1回生のみさとさんとまみさんが、お茶っ人に入ってくれました。 数日前、ミリアムさんからお電話があって、介護の話などをききたいという学生さんがいるので、ぜひあってあげて・・・と連絡がありました。 ミリアムさんには大変お世話になっているし、わたしでよければ・・・ということで、昨日、学生さんにあってお話をさせてもらったのですが・・・ 二人とも、メモを取りながら、キラキラした目でわたしの話をきいてくれました(^^) いろいろと話をしていくなかで、お茶っ人っていう地域SNSがあってね~と紹介すると・・・ 入りま … [続きを読む] |
いよいよ、明日、出稿です。 最後の校正中(^^)v 11月23日(祝)大安吉日に、創刊記念のお披露目会をする予定です。 お茶っ人新聞の制作に、ご協力いただいたみなさ~ん。 あたたかく応援してくださって、本当にありがとうございました。 もうすぐ、お茶っ人新聞をおとどけできます。 横で、まあねっとさんが、最後の作業をしてくれています。 なんど、やりなおしをさせてしまったことか・・・ 青空「ごめんな~まあさん。修正お願い・・・・・」 まあさん「I LOVE YOU OK牧場」 青空「うるうる。ありがとう、まあさん」 レオンさん 風邪ひいてるのに、よびだ … [続きを読む] |
昨日に引き続き、コンサート情報です。 スマカさんから、宇治田原でとってもすてきコンサートが開催されるので、ぜひPRしてほしいというメールをいただきましたぁ・・・早速、ご案内させていただきま~す。 ↓↓↓スマカさんからのメッセージです↓↓↓ ☆コンサート情報・宇治田原編 11月23日 「思い出のメロディをみんなで歌をう」 宇治田原文センロビー 2時~3時 無料 11月25日 原田伸郎&内田奈織&京フィル 「日本の歌コンサート」 17:00 … [続きを読む] |
ばばぴょんが、北タイ音楽のコンサートを、来る11月16日(金)18:00~19:00、サテライト・キャンパスで開催されます。 ↓☆ばばぴょんの初日記! みなさん、ばばぴょんをよろしくです。よかったら、コメントいれてあげてくださ~い。 http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=241174 ![]() ↓↓↓★ばばぴょんの日記から 出演は、私と私の友人のタイ人イサラー・ヤナターン氏(名古屋在住)のユニット「メーピン」です。私がスンというギター状の弦楽器、イサラー氏が胡弓に似たサローという弓奏弦楽器を演奏します。簡単なタイの踊りの講習、民族楽器の展示もおこなう予定です。 タイは大 … [続きを読む] |
福祉まつり☆前夜祭でお世話になったみなさん 本当にありがとうござました いきとどかないことばかりで、ご迷惑をおかけしてすみません。 みなさんのやさしさに支えていただき、前夜祭が無事におえられましたことを、心から感謝しています とても、すてきなひと時をみなさんといっしょにすごせて、しあわせでした。 本当にありがとうございました さて、さて 今日が本番です!! 朝9時半からスタートです!!(午後3時まで) オープニングでは、ブラスバンド演奏、鼓笛隊の演奏、それから、夢や想いをかたってもらう「千年の風に想いをのせて」という企画があります。(ぜ … [続きを読む] |
今日は、お茶っ人の1歳の誕生日です たくさんの人たちに支えていただき、1周年をむかえることができました、心から感謝しています。 昨年の今ごろは、オープニングイベントの準備でどたばたしていました。 司会という大役を、うまれてはじめてさせてもらったので・・・どきどきしながら、舞台の上にいたのを思い出しています。 あれから、1年・・・ いろんなことが、ありましたね みなさんと出会えたことを、心からうれしく思っています これからも、この出会いを大切にしていきたいと思っていますので、どうか、よろしくお願いします。 今日は、福祉まつりに前夜祭があ … [続きを読む] |
◀▶ |