1,487万kW/1,832万kW (09/27 11:20)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=251401
2007年11月21日(水) 
介護の情報をみつけることがでなくて、こまっていたとき・・・
ある人に情報を教えてもらって、たすけてもらったことがあります。

もうだめ・・・って、すごく落ち込んでいたときだったので・・・
情報をいただいたときは、本当にうれしかった・・・
すくわれた・・・と思いました。

情報といっしょに、あたたかいやさしさ・・・まごころ・・・をいただきました。

あのときの思いが・・・わすれられません。

しんどいときって、情報が全然みつけられものなんですね。
情報は、いっぱいあるのに・・・
さがす元気もでないもんなんですね。

あのとき、情報をおしえてもらっていなかったら、どうなっていたかな・・・

あのときの恩返しがしたい・・・

わたしと同じように、情報をさがしている人に情報をとどけられたら・・・

そんな思いで、お茶っ人新聞をつくりました。


★みなさんへ
ささやかな、お茶っ人新聞創刊号☆発行記念パーティーを開催させていただくことにいたしました。

ちょこっとでもいいので、参加していただけるとうれしいです。

日時 : 2007年11月23日(祝)午後2時から
場所 : 立命館大学協働ラボうじ
    (宇治橋通り東端 永楽屋さん3F)

お茶っ人新聞創刊号発行にあたり、
あたたく応援してくださったみなさんと、
投稿などでご協力くださったみなさん、
そして、これから配ってみようかなと思ってくださってるみなさん
はたまた、お茶っ人なしではいきていけない(笑)
お茶っ人と聞いたらいてもたってもいられない皆さん(笑)
心から感謝の気持ちをこめて、お茶っ人新聞創刊号
できたてのほやほやをお渡ししたいと思っております。
配ってくださる方はその部数、その他、自分が読みたいって方もどうぞ。
お茶っ人に昨日登録したって方でもどうぞ。
寄ってください、お待ちしています。m(__)m

まじかになってのご案内で、大変恐縮ですが、ぜひ、ご出席いただきますよう、よろしくお願いします。

なお、お茶っ人新聞編集メンバーは、午後1時から4時まで、常駐しておりますので、よろしくお願いします。


ささやかな会ですので、持ち込み飲み物、食べ物、
差し入れ、カンパ おおいにありがたく(^^)
みんなで祝っていただけたらうれしいなと(^^)
お待ちしています。

閲覧数1,092 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2007/11/21 06:41
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/11/21 09:25
    たくさんの人にあいたいなとおもっています。
    人見知りのまあねっとより(笑)
    次項有
  • 2007/11/21 09:51
    ごめんね・・・パソコンの講座が10時~4時半まであるねん。
    私にとって、初めての冒険的講座なので、出たいんです。
    一緒にお祝いしたかったんだけど・・・
    青空さんの笑顔も見たかったんだけど・・・

    新聞、配るからね・・
    次項有
  • 2007/11/21 10:13
    CONTAXさん
    青空さん、
    ごめん・・・・京都に行きます。
    「お茶っ人新聞」配ります。
    次項有
  • 2007/11/21 17:29
    TAKEさん
    日勤よね、夕方やったら終わってる?
    次項有
  • 2007/11/22 01:30
    鉛筆青空さん
    ★まあさん
    いよいよ手元にとどくとおもうと・・・
    どきどきするなぁ。

    人見知りのまあさん
    司会進行・・・たのみまっせ(^^)
    次項有
  • 2007/11/22 01:35
    鉛筆青空さん
    ★うさきょん
    ありがとうね。
    いっぱ~い、配ってね(^^)
    よろしくお願いします。

    パソコン講座・・・すごいなぁ。
    新しいことにチャレンジする、うさきょんは、ほんとすごいなぁ。
    がんばってくださいね。
    次項有
  • 2007/11/22 01:39
    鉛筆青空さん
    ★CONTAXさん
    いつも、ありがとうございます

    この日は、すごくお忙しいみたいですね。
    日記をよんで・・・びっくりしました。

    分身の術で、ちょこっとでも、きていただけたらうれしいのですが・・・

    CONTAXさんの人脈はすごいですよね。
    ぜひ、たくさんの方にくばってください。
    よろしくお願いします。

    次項有
  • 2007/11/22 01:41
    鉛筆青空さん
    ★TAKEさん
    午後5時くらいまでは、立命のラボにいると思うよ。
    これそうだったら、携帯に連絡いれてください。
    よろしくね。
    次項有
  • 2007/11/22 22:16
    家猫さん
    > 情報といっしょに、あたたかいやさしさ・・・まごころ・・・をいただきました。
    > あのときの思いが・・・わすれられません。

    いやー、いい話しですね。
    藤沢もちょっといい話しの10年間の積み重ねでいろんなことが変わってきたように思います。

    明日はいよいよ創刊&発行記念パーティーですネ
    がんばってくださーい♪

    遠くからですが応援してますヨ~!!
    次項有
  • 2007/11/23 00:46
    鉛筆青空さん
    ★家猫さん
    ありがとうございます。

    できたてほやほやのお茶っ人新聞を、ろくさんが家にとどけてくださいました。うるうるです。

    明日、みなさんにみていただけると思うと・・・
    どきどきです。

    タイラーさんに、情に報いるとかいて・・・
    情報だと教えてもらいました。

    「情」まごころの「報いる」恩返し・・・。

    父親の介護を経験して、なにげない毎日が尊いということに気づきました。
    すごくつらいときもあったけど、まわりの人たちのさりげないやさしさに・・・なんどもすくわれました。

    人にやさしくしてもらうと・・・
    自分も、人にやさしくしようと思いますよね・・・

    第2号では、お茶っ人仲間の心がぽかぽかした出来事などをあつめてみようかなって思っています。

    お茶っ人新聞をよんでくださった人のこころが、ぽかぽかになったら、うれしいなぁって思いながら、制作していこうと思っています。
    これからも、応援よろしくお願いします。

    12月15日、宇治にきていただけませんか?
    家猫さんに、ぜひ、おあいしたいです。
    おまちしています。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み