1,467万kW/1,692万kW (10/13 13:10)
86%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=31174&month=4&year=2008
■2008年4月の書き込み
書き込み数は3件です。
2008年04月30日(水) 
節水と合理性で洗濯の際、風呂の残り湯を使ってるんですけど果たしてこれって理にかなってるのかなぁ?
確かに節水にはなるが、汲み上げる時のポンプは電気を使う・・・どっちが合理的なんやろ?割箸とMy箸はどうなんやろ・・・

閲覧数1055 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2008/04/30 11:25
公開範囲外部公開
2008年04月24日(木) 
なんか素直にスポーツとは言いがたい感じがする。
「違うところで勝負してるんちゃうか」と思わず突っ込みたくなるような見方も多いのでは^^;水泳選手の水着の生地の面積は大きくなっていってるのに、このスポーツと言ったら・・・^^;

規則で女性水着のパンツの横幅は7センチ以下と決められている、ということはいくら小さくなっても良いと・・・そのうち欧米あたりの選手はもっと過激な・・・可能性はある、期待大

浅田真央、おぐしお(小椋・塩田)のように浅尾美和も実力が伴えば万々歳なのだが"そうは問屋が卸さない"

閲覧数1747 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2008/04/24 17:50
公開範囲外部公開
2008年04月21日(月) 
現福田内閣の支持率が25%不支持が60%(朝日新聞調べ)らしい
顕著なのは高齢者(70歳以上)での変動【前回・支持46、不支持34】が【今回・支持36、不支持50】と支持不支持が逆転している・・・後期高齢者医療制度の影響であることは明白。

でもこの制度を作ったのは今でも人気の小泉元首相(小泉改革)の時・・・考えたら気の毒と言えば言えなくはない。でも与党の連中は強行採決までして採択したのだから一蓮托生、今ごろになって詳しい事が分らなかったとかいう連中もいるようだが「ええ加減にせぇ~」である。しかも天引きの明細もでないらしい、姑息やなぁ・・・


閲覧数1016 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2008/04/21 11:29
公開範囲外部公開
■プロフィール
びーろっどさん
[一言]