1,198万kW/2,066万kW (10/17 04:25)
57%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=32199
■最近の書き込み
書き込み数は207件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 21 ]
2019年11月28日(木) 
11月30日(土)、京都市中京区木屋町、モダンタイムスのビートルズナイトで演奏します。
久しぶりのビートルズナンバー特集になります。
Open18:00、Start19:00
http://mtimes.jp/

閲覧数474 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/11/28 14:55
公開範囲外部公開
2019年11月15日(金) 
閲覧数636 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/11/15 17:14
公開範囲外部公開
2019年11月07日(木) 
※11月17日(日)
京都・祇園 零城(Nil)
https://www.nilkyoto.com/
※11月23日(土)
Live Cafe ks(守口)
https://livecafeks.crayonsite.net/
※11月30日(土)
京都 ModernTimes ビートルズナイト2019!秋!
http://mtimes.jp/

零城(Nil)、Live Cafe ksは、初めての演奏になります。
ModernTimesは、Slowmusic以来久しぶりの演奏です。

閲覧数648 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/11/07 18:18
公開範囲外部公開
2019年08月21日(水) 
P'sCafeで委託販売していたヤマキのギターが、やっと買い手がつくことに。
次は、これも弾く頻度が減ったので、やや惜しいながら、S-YairiのYE-50を出品。
ヤフオクで購入した時、ブリッジが割れていたのが綺麗に修繕され、ペグはギブソンタイプに変えられていた。
インドネシア産だが、作りは丁寧で、全体的に目立つ傷も無い状態。
売値は特別価格(?)の2万円!
フィッシュマンのプリアンプ付きで、全体的にも綺麗なので、2万円はお買い得と思うのだが…
PsCafeで、アンプを通して試奏もできますので、是非弾いてみてくださいね。
https://pirochi.wixsite.com/livepscafe-hp?fbclid=IwAR0Ur

閲覧数563 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/08/21 17:42
公開範囲外部公開
2019年08月21日(水) 
前から気になっているHistoryのギターを手に入れるには、もう少しギターの整理が必要かな?
アリアのADL-05は、少し傷があるものの、見た目はよく、音もまずまずなので、15000円と言ったところか…。

閲覧数468 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/08/21 08:34
公開範囲外部公開
2019年04月14日(日) 
これまで腹話術のサイトで利用していたレンタルサーバーが、不安定な状態が多いので、このほどホームページを他に移転することにしました。
これまで以上にアクセスが増えて、問い合わせが来るようになると良いのですが・・・
http://puppetojisan.html.xdomain.jp/

閲覧数1135 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/04/14 07:59
公開範囲外部公開
2019年03月02日(土) 
3月のミニステージin宇治終了。
2か月ぶりの参加だったが、今日もほぼ満席で、初めての来場者も結構多かった。
演奏は、ハウ・ディープ・イズ・ラブをやろうと思ったら、楽譜を間違えて持って来てしまい、急遽久しぶりにイン・マイ・ライフをやってみるが、何とか最後まで演奏できてホッとした感じ(笑)。
個々の画像希望の方は、メールをいただければ送りますので。

閲覧数545 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/03/02 19:14
公開範囲外部公開
2018年12月01日(土) 
今日もそこそこの来場者だったが、通りががりの来場者などで、長い時間居てもらえる工夫も今後は必要、といった話も後の反省会で出たりする。
私の演奏は、S・Yairiのエレアコをnobelのプリアンプを通してビートルズナンバーなどを弾いてみるが、割によい音で鳴ってくれた。

閲覧数601 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/12/01 19:47
公開範囲外部公開
2018年10月14日(日) 
 最近は、子ども食堂で子どもと遊ぶボランティアを募集するところを、あちこちのボランティア募集情報でも見かけるようになった。
 奈良でも、同じようにボランティアを募集する子ども食堂の情報を見たので、メールを送り、見学も兼ねて足を運んでみる。
 会場は、食事のスペース以外、そこそこ遊ぶ道具などや勉強室も備えているが、訪問しても、初めに会場の簡単な説明をした以外、主催者は来場者の応対や食事の準備にかかりきりで、こちらは殆ど無視の状態。
 せめて前もって子どもたちに、手品を見せてくれる人だよ、とか紹介してくれればよかったのだが、それも無

閲覧数593 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/10/14 19:50
公開範囲外部公開
2018年10月13日(土) 
 1987年に起こった学生の警察での拷問死事件をきっかけに強まった民主化運動を、フィクションも含めて再現したドラマだが、ドキュメント的な味わいとともに、反共を貫く 南営洞警察の所長、上司に翻弄される警官、隠匿を暴こうとする検事、学生運動家、民主化運動に目覚める女子大生、監房の看守と、様々な人物像が交錯し、どれも迫真の演技で観る者を惹きつけ、見事な人間ドラマとなっている。
 韓国のドラマによくあるような類型的なヒーロー像も無く、またコミカルな演出も一切省いて、ここまで重厚なドラマを作り上げることが出来るのは、民主化が進んだ今の韓国で、忘

閲覧数540 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/10/13 19:03
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 21 ]
■プロフィール
テツヲさん
[一言]
ホームページにも遊びに来てください。 http://tienda.web.fc2.com/
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み