1,805万kW/2,129万kW (10/17 15:35)
84%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=32199&month=3&year=2016
■2016年3月の書き込み
書き込み数は6件です。
2016年03月20日(日) 
 土曜日が雨だったので予約はキャンセルし、日曜日の空き状況を見てみると、幸い今日はまだアドバンスクラスが空いていたので、今回は日曜日のライディング。
 案の定会員も多く、馬は結構長い付き合いのフライヤー。
 以前と比べて頭を上げる癖は無くなったものの、やはり動かしにくい。
 昨日の雨でまだ馬場はぬかるんでいるので、馬も少し走りにくそうで、駆け足も左手前は何とか出てくれるものの、右手前はなかなか出てくれない。
 他の会員も同様で、右手前が出しにくいようだが、本来馬も大抵右利きなので、右手前のほうが出やすいはずなのだが、多少の連鎖反応

閲覧数626 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/03/20 15:26
公開範囲外部公開
2016年03月18日(金) 
 空売りとは?=証券会社から株を借りて売却し、その株が値下がりした時点で買い戻す事で利益を得る投資方法で、株の空売りを行うには、信用取引口座が必要となる。
 前もってこれくらいの予備知識は持っておいた方が良い、ということだが、それでも、いろいろと金融関連の専門用語が続出し、ストーリー自体は100%理解できる人はごく稀だろう。
 要は、空売りで儲けを得るには、通常とは逆に、将来値下がりしそうな株をあえて狙う事になるが、通常とは異なるリスクもある。
 これに対し、サブプライムローンの危機を事前に察知し、リーマンショックにより逆に巨大な利

閲覧数668 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/03/18 18:20
公開範囲外部公開
2016年03月12日(土) 
映画「ベン・ハー」の1シーン。
ガレー船漕ぎにされたベン・ハーを、将軍がピシッと鞭うつと、ベン・ハーはギロッと睨みつける。
これに対し、将軍はニタリと笑って言う。
「お前の眼は憎悪に満ちておるな」。
さらに言う。
「良いことだ。憎悪は生きる力を与えるからな」。

自ら命を絶つより、愚かな教師に対し、憎しみの感情を抱くことも必要だ。
内面的に悩み苦しむより、教師に対する憎悪を持つことが、生きる力となり、さらに人間的にも成長することになる。

閲覧数687 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/03/12 08:18
公開範囲外部公開
2016年03月09日(水) 
キネ旬2015年総決算特別号を購入。
昨年の話題は、やはり「スターウォーズ フォースの覚醒」のヒットか。
邦画は少女マンガの映画化で新しい世代の観客の導入に成功したらしいが、松竹120年記念で製作された重厚な映画はヒットせずで、決して良い流れでもない感じ。
中身の濃い映画ももっと注目されるべきだろうが。
アメリカ最大手のネット動画配信サービス「Netflix」が日本上陸をはたし、動画配信とともに、劇場でも、観る価値のある映画を配給するそうだが、こうした動きにも注目したい。

閲覧数568 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/03/09 16:52
公開範囲外部公開
2016年03月05日(土) 
 第103回ミニステージin宇治終了。
 ゲストはS&Gのカバーの人で、私も中・高校時代はS&Gに傾倒していたことから、インストのアンジーやギルドのギター、他のS&Gのナンバーなどで話をすることに。
 私の演奏のほうは、セミアコでビートルズ・ナンバーを演奏するが、他のバンドも丁度同じ曲を演奏したので、ギター1本のインストとの聞き比べにもなった感じで、こうした楽しみもありか。

閲覧数1383 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2016/03/05 22:18
公開範囲外部公開
2016年03月03日(木) 
 ケイト・ブランシェットの気品あふれる演技と、50年代のアメリカの、いかにもオールデイズらしい雰囲気が何より印象的。
 これだけで見る価値はあるのかもしれないが、恋人がいても何か充ち足りない日々を送る若い女性が、不思議な雰囲気を持つ熟女に惹かれ、行動を共にするようになる、というところまでは、例え同性でも、互いに惹かれあうことはあるのだろうし、これもあり、と思いきや、結局は、このような関係だったのか、ということが判明し、観ていても少し戸惑いを感じてしまう。
 まだ若い女性のうちは、これも一つの体験かもしれないし、逆にこれを境にして人

閲覧数593 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/03/03 15:48
公開範囲外部公開
■プロフィール
テツヲさん
[一言]
ホームページにも遊びに来てください。 http://tienda.web.fc2.com/
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み