1,805万kW/2,129万kW (10/17 15:35)
84%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=32199&month=8&year=2016
■2016年8月の書き込み
書き込み数は6件です。
2016年08月29日(月) 
私がボランティアで行っている、京都の民営保育園が、ブログで私のことを少しばかり紹介してくれました。

「大好きな腹話術の先生」と書いてくれているのは嬉しい限りですね。

ここのところ、保育園や学童保育に行っても、怪しい大人と見られることが多いのですが、このように、子どもたちの人気者として認知されていることがわかれば、やはり安心できるもの。
http://ameblo.jp/angelnet2005/entry-12193839369.html

閲覧数742 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/08/29 09:08
公開範囲外部公開
2016年08月20日(土) 
メキシコへ旅行に行った時、街頭で売っていたマリオネット。
いかにも手作りの感じだが、結構愛嬌もある。
これまであまり披露することが無かったが、京都の保育園で久しぶりに子どもたちに見せてあげると、結構人気だった。

閲覧数555 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/08/20 18:33
公開範囲外部公開
2016年08月14日(日) 
 滋賀県にある学童保育にボランティアで行く。
 一人、少し行動に問題がありそうな男の子がいて、落ち着きが無く、すぐにおもちゃを投げたり、他の子が持っているものを取り上げたりして、他の子からも嫌がられたりしている。
 女の子が持っていたアクセサリーを取り上げ、返して、と言われても聞かず、自分で弄んだりしている。
 女の子も困り果てているようなので、さすがに見かね、男の子を捕まえて、返すように言うが、言うことを聞かないので、少しばかり強引に手を放させて、ようやく女の子に返してあげたのだが、男の子はキレてしまい、暴れ始めたので、こちら

閲覧数599 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/08/14 19:47
公開範囲外部公開
2016年08月13日(土) 
 猛暑が続く中のライディングとなれば、今日もあまり馬には無理をさせず、というよりは、乗り手のほうがあまり運動をする気になれない感じ。
 馬はチロルで、大人しいので安心して乗れるのは良いものの、相変わらず駈足が出にくく、こういう馬は駈足の発進で却って疲れさせられる。
 結局、今日は発進までは何とか行くものの、なかなか継続して走ってくれない。
 少しばかり鞭を使っても良いかもしれないが、暑い中はあまり馬にも無理させず、というわけで、またもう少し涼しくなってからにするか…。

閲覧数555 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/08/13 11:59
公開範囲外部公開
2016年08月06日(土) 
8月のミニステージin宇治終了。
さすがに暑さもあり、皆ややバテ気味の様子だったが、今回も来場者は多く、久しぶりの講談の出し物も、全員が興味深く聞いていた感じ。
宇治橋通りも歩行者天国で賑わっていて、時折通りがかりの来場者も演奏を聞いたりしてくれた。
次回はもう少し体調を整えてしっかり演奏したいもの。

閲覧数614 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/08/06 19:40
公開範囲外部公開
2016年08月01日(月) 
 第二次大戦後、アメリカで吹き荒れた赤狩りはハリウッドにも及び、チャップリンをはじめ優れたハリウッド関係者も多数追放となったのだが、この中、脚本家、ダルトン・トランボもまた共産主義者であるとみなされ、一時期映画界から追放されていた。
 それでも、偽名で脚本を書いたり、生活のためにB級映画の脚本を書いたりしていたのだが、自分の信念だけは貫き通した、という一人の映画人の生きざまを知ることが出来る。
 ブライアン・クランストンの飄々とした演技が印象的で、生活のために、低俗な映画ばかり作っている映画会社に自分を売り込みに行ったりするところ

閲覧数592 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2016/08/01 19:06
公開範囲外部公開
■プロフィール
テツヲさん
[一言]
ホームページにも遊びに来てください。 http://tienda.web.fc2.com/
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み