1,185万kW/1,781万kW (09/27 05:05)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=52873&month=11&year=2019
■2019年11月の書き込み
書き込み数は1件です。
2019年11月10日(日) 
正倉院展のチケットを戴いたので若草山と春日大社参拝も兼ね秋晴れの土曜日8時半奈良国立博物館到着。すでに300名の長蛇の列!宝物41件が公開されシルクロードを経て渡来した工芸品が1000年以上の時を刻んでいることに驚かされるばかり。ガラス越しに直接鑑賞出来ることが素晴らしい。大勢の人々の熱気に圧倒されながら見終え、大仏殿から二月堂と観光客や鹿をよけながら若草山北ゲートに到着。標高342メートルと甘くみていたが急勾配の登山道は年寄りにはきつい。若い韓国人が多いのは意外だ。山頂にも鹿が集い煎餅を催促する。奈良市内を一望できるベンチに腰

閲覧数461 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/11/10 00:07
公開範囲外部公開
■プロフィール
エコフルさん
[一言]
ウクレレ弾いて明るく歌う
■この日はどんな日
ほかの[ 09月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み