[ 最新投稿順▼ ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ] |
|
つかの間の晴れ間も・・・ (0)
|
|
とし |
日記 |
523 |
08/10/31 06:24 |
投稿日:2008-10-30 Thu 晴れ 漸く、雨がやんでくれた。 しかし、田んぼはしっかりとぬかるんでしまい、少しばかりの晴れまでも田んぼが乾いてくれない。 遅れていたトラクター耕運をしようと田んぼに向うも、トラク
|
|
005.JAPAN EXPO in Paris (8)
|
|
かくら |
日記 |
1,066 |
08/10/30 20:55 |
JAPAN EXPOとは毎年、7月初めにフランスのパリで開催されている、 日本文化を紹介するお祭りです。 2008年は4日間で13万人の人が訪れたそうです。 来年参加する企画を計画しているのですが、 現在、ひたすら情報収集中
|
|
Yumiちゃんからのおさそい(^^ゞ (16)
|
|
びーろっど |
日記 |
1,658 |
08/10/30 17:49 |
『Yumiです。お待ちしてます!』やって^^ あのシモンズのYumi(田中ゆみ)ちゃんからです。 11月14日に都雅都雅でライブがあるそうです。そんなんで、みなさん、応援よろしくです なんでハガキが私のところへって?
|
|
寒い! (0)
|
|
とし |
日記 |
493 |
08/10/30 06:25 |
投稿日:2008-10-29 Wed 曇り一時雨 雪が降るにちょっと早いと思うけど、空は鉛色の雲が低く立ち込めて冷たい雨が降る。 今日の気温は、ネットで見ると9℃だったらしい。 我家の室内温度は16℃で、爺ちゃんは「寒い
|
|
004.源氏の里 田んぼアート2008 収穫祭4 (2)
|
|
かくら |
日記 |
916 |
08/10/29 23:51 |
1枚目は楽楽さん撮影の「団長鎌」を団長に渡す所です。 2枚目はろくさん撮影の瀬戸内寂聴さんに傘を返す所です。 3枚目はろくさん撮影の傘を返した後、「こみかりん」を連れて行ってる所です。 写真、どうもありがと
|
|
変だ! (0)
|
|
サトちゃん(*^。^*) |
日記 |
343 |
08/10/29 17:54 |
いつも主人のへたくそブログ ご購読下さいまして、ありがとうございます。
|
|
祈りとお礼 (5)
|
|
こはたノたかし |
日記 |
1,896 |
08/10/29 17:12 |
10月は高校時代より信仰している所の大祭月であるため、混雑する日曜を避けて昨日行きました。所属する教会が舞鶴にあるため、なかなか行けず、来られる信者さんなどを1か月のお世話勤務があるとメールを貰ってい
|
|
音楽ネタ『スカルラティ』 (2)
|
|
池田晴哉@湘南茅ヶ崎 |
日記 |
973 |
08/10/29 12:04 |
今日は久しぶりの音楽ネタ。 それもイタリアの作曲家:ドメニコ・スカルラティの紹介。 今彼のピアノ曲を掛けながらこれを書いています。 ドメニコ・スカルラティは1685年~1757年の人。 青年になる頃に江戸
|
|
伐採 (0)
|
|
とし |
日記 |
480 |
08/10/29 06:27 |
投稿日:2008-10-28 Tue 曇りのち雨一時晴れ どんよりとした雲が流れて、お天気が落ち着かない。 北海道では雪が降ったようなニュースも流れていたが、小千谷も今秋一番の冷え込みだろうか?ちょっと肌寒い。今日は木
|
|
003.源氏の里 田んぼアート2008 収穫祭3 (10)
|
|
かくら |
日記 |
911 |
08/10/28 22:38 |
1枚目は田んぼに落ちたまあねっとさん作成「団長鎌」を 取って来た写真です。 2枚目は「団長鎌」を団長に渡す所です。 3枚目は団長に「団長鎌」を渡したのに、 返り討ちに合ってる所です。 写真はろくさん撮影です。
|