1,360万kW/1,887万kW (10/27 21:20)
72%
キーワード検索

※タイトル・本文より検索を行います。
RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
外部公開ブログ件数は14,718件です。 [ 1 ... 735 736 737 738 739 740 741 742 743 ... 1472 ]
[ 最新投稿順 ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ]
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか (0)
鉛筆 テツヲ クリップ 日記 目 621 時計 15/11/05 20:27
 読書の秋だから、というわけでもないが、少し仕事に隙間が出来たので、前から興味あったのを二日で一気に読み上げる。
 前半は柔道の意外な歴史を知ることができ、後半は戦後のプロレスの発展の経緯などもわかっ
詳細
初冬の花々 (3)
鉛筆 おつるさん クリップ 日記 目 1,683 時計 15/11/05 20:04

 ひんやり感が漂うこの時期は、庭の黄色い花々が暖かさを感じさせてくれます。今は、ウインターコスモスやつわぶきが出番とばかりに咲き誇っています。
 今日は少し余裕があったので、植木の赤芽を剪定しました
詳細
好日と口実 (0)
鉛筆 ツトムの手帳 クリップ 日記 目 542 時計 15/11/05 16:47
 
 好い天気の一日になりそう

 日頃は何となく電気ストーブのご厄介になって新聞を
 読んだりTVを見ながら貴重な時間を浪費しています

 国語辞典を引いた頁は「こ」の358ページで
 このページから「
詳細
向島秋の祭典と宇治福祉祭りを終えて・・・ (4)
鉛筆 団長 クリップ 日記 目 1,773 時計 15/11/05 15:21
二つのイベントに今年は参画できて大変うれしく思っています。
向島秋の祭典はちょうど木枯らし1号が吹き荒れる強風の中でした。
また、宇治文化少年団10月事業(稲刈り)とバッティング・・・
僕は向島に顔出し
詳細
フュンフ・イッヒ 作品一覧表 ② (ヒマラヤトレッキング)カラパタールを目指して (2)
鉛筆 コッチ クリップ 日記 目 1,986 時計 15/11/05 09:29
   今回はNG氏(どうも省略がよくないが、今変更すると混乱します)の作品一覧を紹介します。

   NG氏は独身時代から旅好きでしたが、定年後に登山始めました。現在76歳(確か)ですが、彼が属する山岳同好会
詳細
I learned a good way. (0)
鉛筆 きむきむ クリップ 日記 目 384 時計 15/11/05 06:21
In the Lingo club meeting, I learned a good way to listen English of the movie, I happened brought my DVD player And while we were talking about it with my friend, I complained that the DVD player did not make big sound. He advised me to use ear phone. It is a good way to listen mice sound by th
詳細
今日は交換日 (0)
鉛筆 ツトムの手帳 クリップ 日記 目 595 時計 15/11/04 16:36
 
 大腸の手術を受けてから3年が経過しました
 先月の診察で手術後はもう大丈夫と主治医先生のお言葉ですが
 本人は何となく不安ですが 体の別のとこに問題ありで
 診察目的が変わる事態になりややあきらめ
詳細
映画日誌「顔のないヒトラーたち」 (0)
鉛筆 テツヲ クリップ 日記 目 622 時計 15/11/04 16:11
 第2次世界大戦終結から10年以上経過し、復興が進む西ドイツ。
 ナチスドイツの行いについて、特に若者の認識が薄れ、アウシュビッツの存在すら知らない人もいるような状況の中、若い検察官がアウシュビッツで行わ
詳細
5年前の2010年11月4日にアップして日記 (0)
鉛筆 あきこ クリップ 日記 目 935 時計 15/11/04 13:41
11月3日に開催された「六地蔵秋祭り」で演奏された満月堂さんの写真集を翌日の11月4日にアップしていました。 お茶っ人基盤システムが変わっても過去の日記をそのまま移行できたことはよかったと思っています。
詳細
宇治福祉まつりで「結いの田うじ」は朝どり無農薬野菜を販売 (2)
鉛筆 あきこ クリップ 日記 目 2,727 時計 15/11/04 13:17
11月1日(日曜日)は晴天に恵まれ、「宇治福祉まつり」が開催された宇治市福祉会館まわりは人でいっぱいでした。「結いの田じ」は朝どり無農薬野菜を販売しました。多くのお茶っ人さんが来てくださいました。
映画[動画あり]
詳細
[ 1 ... 735 736 737 738 739 740 741 742 743 ... 1472 ]